
キッチンの作業する上にペンダントライトをいくつか付けてる方、付けてよかったですか?
キッチンの作業する上にペンダントライトをいくつか付けてる方、付けてよかったですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
見た目的にオシャレ感は増すものの、正直使ってないです💦
なければないでスッキリするし埃掃除の手間もないので付けなくても良かった気がします😅

はじめてのママリ🔰
ダイニングのペンダントライトなしにしたのでキッチンに3連付けました。
おしゃれになって良かったです😊
ただ、もしダイニングにもペンダントつけるならキッチンは付けてません。
-
はじめてのママリ🔰
つけるならどちらか片方ですよね!
全てダウンライトよりおしゃれになるかなと思いつけたいですが付けてないと言う意見もあって私もそうなりそう気がしてきました笑- 8月16日

ママリー
はい!気に入ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
おしゃれになりますよね☺
ペンダントライトだけ単独のスイッチですか?- 8月16日
-
ママリー
そうです💡
キッチンの通路にダウンライト、シンクの上にペンダントライトで、別のスイッチです。
皆さん使ってないんですね🤔
私は手元灯って感じで普通に使います!
ちょっと洗い物するだけならダウンライトだけですが、切ったり作業するときはペンダントライトもつけたほうがやりやすいです🙌- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
今壁付けですが確かに手元暗くて戸棚のライト点けるのでそんな感じの使い方ですね!
それなら単独スイッチの方がよさそうですね☺
参考になります!ありがとうございます★- 8月16日

はじめてのママリ
位置が微妙すぎて全く意味はないですが、インテリアとしてはまぁ良しかなと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
位置難しいですよね💧
私も構造の関係で少し位置が微妙になりそうでそこは悩んでます…
ちなみにどんな位置に付けましたか?- 8月16日
-
はじめてのママリ
うちはシンク前につけた腰壁の上で😅
特に何の指定もしなかったらそこにシーリングでつけられちゃって💦
ダクトレールつけた上に垂れ下がるタイプのライトにしちゃったので、低すぎて手元照らせてる?って感じで、ない方がマシだなってなりました🤣
電灯色だからより暗くて😅- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちはシンクの真ん中の上?
あたりに来てしまいそうで作業してると影になりそうな位置にきます…
構造上そこにしかつけれそうになくて無くそうかかなり悩んでます💧- 8月16日
-
はじめてのママリ
そうなんですね……
悩みますよね💦💦- 8月16日

ママリ
見た目で2つつけましたが、使ってないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
使わないということはペンダントライトだけのスイッチになってますか?
- 8月16日
-
ママリ
ダクトレールつけていて、キッチンのスイッチと連動しているのですが、使わないのでペンダントライトの電球取ってます🙈笑
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
連動してるのですね!
ダクトレールなら照明を外す事も出来るかと思いますが電球だけはずすのは何か理由がありますか?- 8月16日
はじめてのママリ🔰
確かに使わなくても支障はなさしうな照明にはなりそうです笑
私もそう言われると付けなくなりそうな気がしてきました…
ペンダントライトだけ単独のスイッチということですよね?
はじめてのママリ🔰
スイッチはキッチンやダイニングのダウンライトのスイッチと一緒に並んでいます!
はじめてのママリ🔰
すみません、書き方が悪かったです💧
スイッチの場所ではなくてキッチンのスイッチとペンダントライトのスイッチは別に別になってると言うことですよね??
使ってないと言うことなのでスイッチ押したらどちらも点くとかではないですよね?
はじめてのママリ🔰
あっごめんなさい。そうです!ペンダントライトはペンダントライトだけのスイッチなので個別に押さないとつかないです!なのでめったにつけません。