家族・旦那 夫婦で家でゆっくり飲む時間が欲しいけど、家族団欒が多くて難しいです。同居している方はどうやってその時間を作っているのでしょうか。 同居してる方に質問です! 夫婦で家で飲むことってありますか? 旦那が単身赴任で今帰省してきてますが、2人でゆっくり飲んで話したくても家族団欒が多すぎてそんな時間もなく… あー子どもたち寝たあとにゆっくり2人で飲みたいなって思ってもできません😓 アパートのときはそんな時間もあったので同居してる人はどうやってそういう時間作ってるのかなーって💦 最終更新:2023年8月16日 お気に入り 旦那 パート 家族 夫婦 同居 単身赴任 帰省 c.c.Lemonがスキ♡(2歳10ヶ月, 7歳) コメント ままり 家で飲む事全くないです💦 子どもたち寝かしに2階に上がったら、1階は義両親が使うって感じなので、私たちは2階の自分たちの部屋ですごしてます💦 なので歯磨きとかも、子ども寝かす前にすませてます😭 8月16日 c.c.Lemonがスキ♡ コメントありがとうございます! 本当そうです😓 歯磨きとかも済ませて2階に上がったら子どもたち寝かせながら自分たちも寝ちゃう感じになってるので全く2人の時間ってなくて会話もいつも中途半端で終わり。 飲むにしてもご飯の時にみんなで一緒に飲むので、2人でゆっくり飲みたい時もありますよね😭 8月16日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
本当そうです😓
歯磨きとかも済ませて2階に上がったら子どもたち寝かせながら自分たちも寝ちゃう感じになってるので全く2人の時間ってなくて会話もいつも中途半端で終わり。
飲むにしてもご飯の時にみんなで一緒に飲むので、2人でゆっくり飲みたい時もありますよね😭