※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム、めちゃくちゃ悩んでやっと決まった間取り。確定してもう変…

マイホーム、めちゃくちゃ悩んでやっと決まった間取り。確定してもう変えられないんですが、
あそこはやっぱりあーしとけばよかったかなとか
コンセントひとつにしても
どんどん不安になってきます😅

今着工待ちですが、
いろいろ悩む時間がいやだからもう早く出来上がってほしい。。。

マイホームブルーでしょうか?
同じような経験の方いますか?

コメント

おめし◎

ありました😮‍💨😮‍💨‼️

でもそれずっと続きます🙄笑
友達の家建つたびに、うわこれ羨ましいーうちもこうしておけば良かったーとか一生ありますよ🤣🤣♡

でもきっと無いものねだりで、友達もうちの家のこれが羨ましい!とかもあったりするのでお互い様なのかなとも思いますが🤣住んで1年半過ぎましたが、もうまた1から家づくりしたいです😂😂😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    一生続くんですね🤣🤣
    たしかに、住んだら住んだでまたいろいろありそうですね😅

    • 8月16日
ぐーた

家の大きな作りは変えられないですが、コンセントの数を増やして欲しい、下地を入れて欲しいなどは、うちは着工後に現場の大工さんが対応してくれました。あと、メーカーからも、ここはこの方が使いやすいから、こういう風に変えませんか?みたいな提案もありました😃

いろいろ考えて決めた家なので、出来上がったらそこそこ満足感あると思いますよ‼️もちろん、住んでから、こここうしとけば良かったなーっていうのもあります。完璧はみんなないんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    そうなんですね
    うちのメーカーはその辺厳しく、、融通が効かないので、期待できないです😂

    たしかに完璧はないですよね😌

    • 8月16日
ママリ

うちも今週には確定です!
でもまだ気になってこちらから確認している箇所もいくつかあり、、
内容にもよりますが着工後でも対応できるところもあるみたいですね😫

今全体的に見直してるんですが、素人が「はい、これでいってください!」っていうのめっちゃプレッシャーです💦

  • ママリ

    ママリ

    確定時には自信持ててました?それとも、もう確定しなきゃいけないからこれで、、というかんじですか?
    うちすでにそれなんですが😅

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    うちはメーカー側の提案はあまりなく、ほぼ自分たちで時間もかけて決めたので、
    確定時にはもうこれ以上いいのない!最高!くらいの自信だったんですが、
    頭の中のイメージなので不安になってきちゃいます😂

    • 8月16日