
夜は入りたくない旦那について相談です。手荒れが原因で入りたくないそう。朝は入るのに夜は入らないのが不思議で困っています。
当たり前のように夜 お風呂に入らないで寝る旦那。。
美容師で、カラー剤とかの影響で手荒れが酷く、指が痛い指が痛いと毎日言ってるのですが。。
指が痛いから夜 入りたくないと言います😵💫
でも 朝は入ります
なんで?朝 入れるなら夜も入れるのでは?と思ってしまいます。。。
夜にお風呂入らないでそのままベッドで寝られるの 本当に嫌なんですけど、私が変なんですかね?😇
(一応 着替えて寝ている)
- あ🔰(1歳11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ふてこ
体調不良以外毎日お風呂入らないと気が済まない一家です😳!
朝は身だしなみのために入るんでしょうか…😭
頑張ってくれているとは言え
お風呂は入ってほしいですね🥲

みみちゃん
不潔な部分が直接寝具に触れるのは嫌ですよね💦
-
あ🔰
外出しなかったとかならまだ許せるのですが、外出してきているのに お風呂に入らず寝るのが私は嫌です。。😭💦
しかも美容師という接客業で不特定多数の人と接触する機会があるわけですし、余計に気になってしまいます。。
完全在宅なら 他人との接触もないですし、外の土埃に触れることもないので まだ許せるのですが。。😇- 8月16日

ごま🐰
元美容師です。
普通の傷もできたばっかりって水とかシャンプーしみませんか?
時間経って少し傷口乾く?としみなくなりますよね?
だから朝なら入れるんだと思います!
本当にそれだけでも全然違います🥲
私も手荒れがひどすぎて肘までブツブツができて、爪の甘皮が溶けてなくなってずっとじゅくじゅくして続けられなくて辞めました💦
いまだに後遺症で1部の爪は甘皮が生えてきません…
ただ私は潔癖症でもありお風呂に入らずにベットに寝るのは無理で、毎日気合で入ってました🫠
痛すぎて叫んでましたが😅
うちの旦那は昔はよくお風呂入らずに寝てましたが、その時はリビングのうーっすいラグの上に寝てもらってました笑
そしたらだんだん体が痛くなったのか、お風呂に入らないことなくなりました🤣
-
あ🔰
旦那も同じようなことを言っていました💦
たしかにそれはわかるのですが、「夜は入らなくて当然」というような態度なのが嫌なんです…😭
せめて「ごめんね、本当は夜入りたいんだけど…」みたいな、そういう素振りがあればまだいいのですが、そうではないので💦
昨日は休みだったのですが、入る様子はありませんでした😇
手荒れのこととか関係なく、もとから夜にちゃんとお風呂に入る習慣ないんだなって感じてます。。
一人暮らしのときとか自分の好きにしてただろうし…って感じです😂💦
それと、ごまさんの旦那さんみたいに、夜お風呂に入らないならベッドで寝ないみたいな配慮も一切ないので それだったら入ってほしいと思ってしまいます。。😭💦- 8月16日
-
ごま🐰
わかりますわかります😂
それは腹たちますよ〜うちも何回もそれで喧嘩したんで😅
うちの旦那も配慮があったわけではなく、私がベットに寝ることを許可しませんでした笑
そしてそのまま寝たらハゲるよって脅し続けました🤣
旦那さん美容師なのにセット剤洗わずに寝たら毛穴詰まってハゲる原因になるの知らないんですかね😇
お子さんも一緒に寝てるなら汚いし気持ち悪いし、床に薄い毛布でもひいて寝かせたらどうですか笑
美容師さんだと時間的に難しいかもですが、子どものお風呂担当にすると強制的に入るしかなくなるのでそれもオススメです!休みの日だけでも🙆- 8月16日
-
あ🔰
私の旦那は普段仕事の日 朝の時短のためなのか 帽子を被って仕事に行くので、髪のセットはしてないんです😂💦
まあ 髪セットしてる休みの日とかでも関係なく入らないので それはあんまり考えてないかもですね😂💦
(そう忠告したらしたでなんか言ってきそうなので なにもいいませんが。。笑💦)
許可しないことに納得して渋々でもそうしてくれたなら全然いい旦那様ですよ!!😭✨️💦
たしかに休みの日 たまに子どものお風呂入れてもらう時は何も言わずに入ります😂
子どもはかすがいって言いますけど そんな感じですほんとに😂✨️💦- 8月16日
あ🔰
私も 体調不良だったり、日常的には滅多にない理由があるなら仕方ないと思うのですが、日常的に入らないので 夜にお風呂に入る習慣をつけてほしいなと思ってしまいます。。😭