※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきーママ👩
その他の疑問

子どもがすごい飲み物を飲みたがります。(特に麦茶や牛乳)麦茶は700近…

子どもがすごい飲み物を飲みたがります。(特に麦茶や牛乳)

麦茶は700近いペットボトルを1日で飲んでしまったり、
子供用の牛乳(100ml)を1日でワンパック(4本ぐらい?)以上飲むこともあります。
前に「牛乳の飲み過ぎは貧血になるから良くない」というのを聞いたことがあったのですが、どのくらいまでなら大丈夫なのでしょうか?
暑いとはいえ、さすがに水分を飲み過ぎなのではと心配になります😓

水っ腹になるからか、ご飯はあまり食べないです😭
(こっちも心配なのですが、この問題は「お腹が空いたら食べるだろう」と割り切って食べなくても心配しないようにしています…(そんなんで大丈夫ですかね💦))

今の時期、暑いですし、飲み過ぎ関係なく、どんどん水分を摂らせたほうが良いのでしょうか?

コメント

deleted user

1日に必要な水分は100ml✖️体重なのでこの時期汗かくし、量は問題ないと思います🙆🏻‍♀️✨

でも牛乳はちょっと飲み過ぎな気もしますがお腹ゆるくなっていなければいいのかなと思います☺️

私の娘もすぐに「りんごじゅーす!」と言って多い時は125mlのパック3本くらい飲んじゃう時もありますが脱水になるよりは…と同じ考えです🥲

体重が問題なく増えているなら気にしなくて良いと思いますが、ご飯の後に飲み物は飲む。と習慣付けるとそのうち分かってくれるかな?と思います🙆🏻‍♀️

みひろ🦄⁂🩷

うちもすごく飲みます!
でも飲まない時は本当に飲まないですが…コップ4〜5杯お茶を飲み続けたり😓

暑くて喉乾くからだと思うので飲ませてます☺️✨

汗をかくと思うので飲める限りは飲ませていいと思います!

子どもではないですが私もいちにちに牛乳をよく飲むので…笑
どれぐらい飲んでいいのか悩みます💦

R

1歳の次女も水とお茶合わせてそのくらい飲んでると思います〜!
牛乳は苦手なのでミックスジュースにしないと飲んでくれないのですが…

喉が渇いたらいつでも飲めるように手の届くところに置いてますが、喉乾いてる時は結構一気に飲んでます😂

みりん

飲ませるに超したことないですがなんでも飲みすぎ食べ過ぎはよくないですね😭
牛乳飲みすぎてそしてご飯食べないなら鉄分失われて牛乳貧血になりますよ💦

そして水分取ってご飯食べないのは栄養面で心配だなぁと思いました……
牛乳って結構膨満感あるのでそれでおなかいっぱいだと思ってしまうのかも?
偏食な時期でもあると思うので大変だとは思いますが
水分で成長はしないので、すこし量減って、ご飯の方で必要なエネルギーを沢山取ってくれたらいいですね!

まる

1~2歳児の牛乳の摂取量の目安は、1日250mLです。
少し多い程度なら心配する必要はありませんが、牛乳に限らず、どんな食品もとり過ぎはよくありません。
多くても1日400mLくらいまでにしましょう。

牛乳はそのまま飲むことが多いため、飲みすぎると食事が十分にとれなくなることがあります。
その結果、必要な栄養が不足する可能性があります。また、飲みすぎることにより、エネルギー過多になることも考えられます。

ネットから抜粋してきました!

ご飯食べなくなるようなら水分過多だと思うのでご飯(味噌汁など)で水分摂取できるように工夫した方がいいと思います!