※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

お子様がアトピーの方、日々の掃除ルーティンを教えてください🙇🏻‍♀️8ヶ…

お子様がアトピーの方、
日々の掃除ルーティンを教えてください🙇🏻‍♀️


8ヶ月の子どもがいます。
2ヶ月〜湿疹が出始め、病院にかかっています。
(旦那も重度のアトピーで、遺伝だろうと言われました)

血液検査を受けましたが、
主要な食物アレルギー(卵、乳、大豆、小麦)は無し。

処方された保湿剤とステロイドで対処していますが、
湿疹が出ては治り、治ったと思ったらまた出ての繰り返し。
ステロイドをずーっと使っていて、私自身疲弊してきました。

アトピーには掃除が良いと聞いたのですが、
私自身、あまり綺麗な環境で育っておらず
どこをどれくらい掃除したら良いのかわかりません。
(義実家も汚いです。)

お子様がアトピーの方、日々どこをどれくらいの頻度でお掃除されていらっしゃるか教えていただけないでしょうか🙇🏻‍♀️

ハイハイで家中動き回るため、
毎日掃除機とクイックルワイパーはしています。
(無垢床のため水拭きできません…)

コメント

ママリ

両親アトピー、下の子がアトピー気味です。
部屋は掃除機を1日2,3回かけてますが床の水拭きなどはしてません。
家具以外のものはあまり置かないのでホコリが溜まってる場所は少ないかなと思います。

アトピーは保湿が大切と言われてるのでヒルドイドやワセリン、荒れてる箇所は塗り薬でしつこいくらいに保湿してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除機は1日に2.3回かけていらっしゃるんですね…✨
    私は1日1回かけただけで、すごく掃除した気になっていました🥺
    たしかに家具以外のものを置くと、掃除機かけづらいしホコリ溜まりますよね。極力床置きしないように置き場を考えてみます!
    保湿も頻度を増やして頑張ります💪🏻
    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 8月15日
咲や

寝具にも埃やダニがいるので、シーツなど定期的に洗濯、布団も可能な限り外干し出来ると良いですよ
うちは旦那が重度のアトピーで、小学生長男が軽度のアトピー、1歳次男も身体にアトピー出てますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咲やさんの旦那様とお子様もなのですね😣💦
    シーツはまめに洗濯して、ダニの誘引剤を付けていますが…寝具のホコリ対策をしていませんでした😨
    コロコロ・掃除機でしっかり吸います!!💦
    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 8月15日
R4

次女がアトピーではなく犬猫アレルギーとハウスダストです。
犬猫飼ってます。

掃除はめちゃくちゃこまめにしてます!


掃除機は1日3回、クイックルワイパーもホコリや毛を見つけたらやってて、
無垢じゃないので水拭きも1日1回はかならず。

寝具は2日に1回洗濯(敷パットと掛け布団と1日交代だから洗濯機は毎日回してる)
カーテンも週1で洗濯、

空気清浄機は常に稼動、

って感じです🙌🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除機1日3回に寝具は2日に1回、カーテンまで…!!!
    お子様とわんちゃん猫ちゃんが一緒に住めるように、ここまでこまめにしていらっしゃるんですね…✨尊敬します😭
    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 8月15日
はちぼう

アトピーではないですが、私自身ホコリアレルギーなので、こまめに掃除しているつもりです。実家も常に綺麗でした。
掃除機はもちろんですが、家具にたまる埃もハンディワイパーでこまめに取ってます。蛍光灯などの埃も同様です。
あとは寝具の洗濯の頻度も高めにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホコリアレルギーをお持ちなのですね🙇🏻‍♀️
    電灯のホコリ!盲点でした😨うちは丸くて大きなLEDタイプなので、たしかに上に溜まるところがあります…!
    忘れずにやろうと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 8月15日