![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜間長く寝るとき、胸が張ることがあります。対処法や胸の状態についてアドバイスを求めています。仕事復帰前に3時間以上まとまって眠りたいとのことです。
生後1〜2ヶ月とかで夜間ぶっ通しで
◯時間寝てくれたとかよく拝見するのですが、
みなさん胸は張ったりしないのでしょうか?
私も5時間とか寝てほしいのですが、
胸が張ってしまうので寝てても3時間ちょっとくらいで
起こして授乳します。(完母です)
元々張らないのか、だんだん張らなくなっていくのか
それとも何か対処法があるなら
教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
起こすのも可哀想だし、
お盆明けからテレワークですが、仕事復帰するので
そろそろ私も3時間以上まとまって寝たいです😂
アドバイスよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
ほんの数回ですが、5時間空いたことありましたが、
胸が張りすぎて痛いし乳腺炎怖いし、このままおっぱいの量減ったら怖いしで
私も起こして3時間開かずに飲ましてました💦
昼間30分から1時間毎なので、夜間3時間空くだけでも胸の張りがやばかったです💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
母乳のみでもいける量でてましたが、お出掛けのためにミルク使いたかったのでミルク使ったりもしてました👶
新生児期はまだ安定してないので張ったりはありましたが、乳腺炎になるほどでもなく五時間くらいなら大丈夫でしたし、私の場合差し乳だったためどんどん張らなくなったので、上の子は早くから朝まで寝れてましたよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
先日初めて乳腺炎になってしまって…😫
差し乳に早くなってほしいです😭- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜通し寝る子で、1ヶ月から9時間とか寝る子だったので、段々と母乳量減って完母から完ミになりました💦💦
完母で頑張りたいなら母乳が軌道に乗ってくるまでは頻回授乳なのかな?と経験上思いました😅💦
2人目は頑張る予定です❣️←多分無理🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
9時間すごいですね😳😳
やっぱり母乳量は減ってくるんですね😫
もう少しこのままの授乳間隔で頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 8月16日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
はりましたよー!
新生児の頃から起こしてもギャンギャン泣くだけで気が済んだら飲まず寝るので入院中から搾乳してました。
1ヶ月の頃は8時間以上空くのが普通だったので時間決めて搾乳してました。
ただタオル置いてないと布団ビシャビシャでした🥲
3ヶ月頃からは搾乳してなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月で8時間以上ですか😳!
寝てる時は搾乳してみます🙌🏻
3ヶ月頃には安定してきますかね🤔?
もう少し搾乳したりして頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 8月16日
-
まま
真ん中の子は特に大変で、2ヶ月からは14時間ぶっ通しで寝るし、1日起きてる時間4時間なので搾乳でほぼ乗り越えてました。
私の食べる量なのか体質なのか量は減らなかったです。
乳腺炎にはならないように胸マッサージしながら搾り取ってました。
3ヶ月からはタオルじゃなくて母乳パッドでいけるようになりましたし、張るけどパンパンで痛い!って事はなかったです🤔
ただ睡眠時間がそんな長くないよって子であればパンパンになる事もないかなと思います🙄- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに寝てくれる子いるんですね😳
うちの子は1日に15時間寝ればよく寝た!すごい!!ってなります😂
あと一ヶ月ほどはマッサージしながら搾乳して間隔空けられるように頑張ります🤣💕- 8月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
7~9時間ぶっ通しで寝ます!完母ですが、1ヶ月辺りから差し乳になって飲む時しか張らないのでぐっすり寝られてます!!9時間空く時は流石に母乳パッドから漏れましたが!!😅
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!😳
差し乳に早くなってくれたらいいんですけど…😫
もう少しこのまま頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 8月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
張るので寝ている子どもに寝ながら飲んでもらっていました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり張りますよね😭
寝ながらですね!!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 8月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
乳腺炎なったことあるので怖くて…😂
中々空けることできないです😭😭