※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

20日の男の子が80~100mlのミルクを3時間おきに飲んでいますが、1時間半から2時間後にギャン泣きします。ミルクの量を増やしてもいいでしょうか?同じ時期の子どもはどのくらいの量を飲んでいるのでしょうか?2週間検診では体重の増加が適切と言われました。

生後20日の男の子のミルクの量に
ついて悩んでいます。

現在80~100mlを3時間おきに
1日8回ほど飲んでいます。

しかし1時間半から2時間くらい
経つと手をしゃぶってギャン泣き
するようになりました。

ミルクの量を増やしてもいいので
しょうか?
増やすとしたら120mlくらいに
してもいいのでしょうか?

個人差はあるかと思いますが同じ
くらいの時期のお子さんは
どのくらいの量飲まれてますか?

2週間の検診のときには1日50g
ほど体重が増えていてこのペースで
いいと言われました。

コメント

まおママ

生後25日の女の子の子育て中です。
うちは2時間半〜3時間おきに
90〜100mlのミルクを飲ませてます🍼

100ml程飲んでいるなら、
110mlに増量して数日様子みてはいかがでしょうか?

ミルクの量って悩みますよね😞
あまり深く考えすぎず、試行錯誤しつつ子育て頑張りましょう😂