![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越しで子供が学校を転校した経験がある方に、お世話になった学校に何かを渡したことがあるか尋ねたいです。自身は3000円ほどのお菓子を渡しており、他の方はどうしているか知りたいです。渡していない方もいるでしょうか?
引越しなどで子供が学校を転校したことがある方にお聞きしたいのですが、お世話になった学校に何か渡しましたか?
渡した方は、いくらくらいのものでどんな物を渡していますか?
転勤族なのですが、転校の度にいつも3000円ちょっとのお菓子を渡しています。
今回も転校があるため、お菓子にしようかなと思うのですが、ほかの方はどうしてるのかお聞きしたくて質問しました。
一応渡そうかとは思うのですが、渡していないという方もいらっしゃるのでしょうか、?
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
担任の先生とクラスのみんなには渡しましたが、学校自体には渡しませんでした🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごい心遣いですね🥹
私は渡したことないです😂
引っ越しのたびにいっぱいいっぱいになってて直前はほんとにバタバタしててそんな余裕ないというのが一番の理由です💦
-
ママリ
やりすぎですかね💦ほんと気持ち的にはいっぱいいっぱいでお菓子なんて探している余裕もないのですが、みんな渡しているものかと思って渡してました😅💦
探すの大変だし、渡さなくて良いならば準備に集中できますよね。
というかそもそも渡さなくても問題はないですよね。💦- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親が小学校の先生で、そういうのはなかったと言われて、あげるのやめました😂
-
ママリ
小学校の先生からのご意見参考になります!!
あげる必要もないんですね💦
何回も転園、転校の度にそうしてきましたが、もう今回はいいかな〜と思っているのも本音ではあります。😭✨- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
考えるのも買い出しも大変だし、何かと引越しにお金がかかるので、自分がやりたい✨と思わなければ無しでいいと思いますよ☺️
- 8月15日
-
ママリ
今回渡さない方向で…と夫と話してたら「渡した方が良い、いや渡せ😎」と言われ…😅結局渡すことになりそうです💦お世話になったし、夏休み期間もあるし、ネットで何か探すことにしました💦😂
ほんと引越しは他に色々とお金かかりますよね😮💨࿔
ぼちぼち気楽にやっていこうと思います。
ありがとうございます!!✨️- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も今まで渡して来ましたが 今回は小学校も幼稚園も送別品は受け取ってもらえずでした…
無駄になるからお渡ししたかったのですが…笑
場所によっては受け取ってもらえないので確認しにくいですが 確認した方がいいなぁっと思いました😂
-
ママリ
小学校もですか💦😣確かに受けとってもらえないところありますよね💦以前、幼稚園で受け取ってもらえず、でもせっかく用意したのに持ち帰るのも…と思って何とか受けとってもらったことあります😅
今まで小学校は受け取ってもらえたので一応渡そうかとは思うのですが…、
もしお断りされたら引越し荷物と一緒に持って行こうかと思います💦なんとなく聞きずらくて😭💦
でもありがとうございます!!✨️- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
夏休み中でお別れもできないままなので気持ちだけでもっと思ったのですが 教頭先生が来られて直接言われました😂
聞にくいし 用意しないのもなんだかなぁっと思いますよね💦キリがないのも分かるのですが😅
年度末に引越したお友達からは頂いたので用意したんですがね…
なので次の転勤の時(1年前後で転勤なので)用に置いておくつもりです笑- 8月18日
-
ママリ
とっておけるものならとっておいて間違いないですよね😭😂✨笑
我が家も一年置きに転勤です。
準備ももはやルーティン化してきますよね!笑
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました😊🧡- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
勘違いしてました!!笑
お菓子は生徒数多めなところなこともあり5000円〜でお渡ししてました😂🙏🏻
今回は お友達用を断られたので 先生方にはお渡ししてません💦
度々すみません😂
返信には及びません🙌🏻- 8月18日
ママリ
学校には渡していないのですね。
ちなみに、担任の先生とクラスの子たちには何を渡しましたか?
退会ユーザー
先生の好きなスポーツブランドのタオルハンカチとお菓子、クラスの子には赤青鉛筆1本ずつ渡しました🙂
ママリ
タオルや文具なら使いやすくて良いですね。
今年は今の学校には1年しかいられなかったので今後参考にさせて頂きます!!ありがとうございます。