※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらこ
妊娠・出産

トイレで鮮血が出たので病院に電話しました。心拍確認まで1週間以上ありますが、同じ経験の方いますか?赤ちゃんは無事でしょうか?

5w4dです。

先程トイレに行くと少ない量ですが鮮血が出てきました。
腹痛とかは無いし下着にも付いていなかったので、
あまりにもビックリして病院に電話をし安静にしてねという
指示をいただきました。

心拍確認の診察まで1週間以上ありますが、
同じ時期に同じような経験された方いらっしゃいますか?

赤ちゃんは無事でしたでしょうか…?

コメント

はじめてのままり🔰

6w2dで鮮血+赤褐色の出血(生理1日目くらいで、便器に垂れるくらい)ありました💦
前日に心拍確認してたんですが、心配で受診してしまいました。無事赤ちゃんも心拍も確認出来ましたよ!
腹痛なく、生理2日目が3日ほど続かなければ様子見で大丈夫と言われました。

  • さくらこ

    さくらこ


    そうだったんですね💦
    赤ちゃん、無事に心拍確認出来て良かったです。今は安静にして赤ちゃんを信じたいと思います😊

    • 8月15日
mi ·͜· ︎︎ᕷ

私も5w1dと5w4dに出血し血の塊が出たこともありました!年末年始だった為、クリニックはお休みでしたが、電話したら「今の時期は出来ることが無いからとにかく安静にしてて」と言われました🥲💦とても不安でしたが、その後は何事も無く少し大きめと言われるくらいスクスク育ってます☺️🍒´-

  • さくらこ

    さくらこ


    私も同じことを指示されました!初期はあることなのですかね💦
    でも赤ちゃん元気に育っているとの事良かったです。赤ちゃんを信じます👶🏻💕ありがとうございます!

    • 8月15日
HARU🌸

私は、5w4dで胎嚢確認
6w4dピンク色のおりものが出始める。
徐々に出血量が増え6w5dから鮮血
腹痛等ははなし(腰痛あり)

6w6d血の塊がたくさん出る
そのうち白っぽい塊(おそらく胎嚢)が出てくる

7w0dクリニック受診して胎嚢がなくなっていました(自然流産)

私も心拍確認前の出血で不安でしたが、腹痛もなく最初は少量の出血だったので安静にして次の受診日まで待とうと思ってました。

早く行ったとしても助かる見込みのない命だったのは理解してますが、もしかしたら出血が出始めた時にいってたら無事に育ってたのかな?と思う時もあります。

腹痛とかなくても出血量が増えていくようなら早めに受診をしてもいいと思います。

不安にさせてしまうかもしれませんが、少しでも不安に思ったら受診をして無事を確認できた方が安心すると思います。

ももち

私も茶オリがありました。
茶オリも出血ですが、安静のサインなのでひたすら横になってゆっくりしてました。
心拍前は心配だそうなので、ゆっくりなさってくださいね😊