※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳~3歳の男の子は外出が必要かどうかは子どもによります。自宅で過ごしても大丈夫ですが、外遊びも大切と考えるママもいます。性別による違いはありません。

男の子ママさん、または男女どちらも子育てされているママさんに質問です!
2歳~3歳の男の子は外出せずに一日中自宅で過ごすのは難しいですか?毎日外遊びや支援センターなど行かないとって感じですか?
私は2歳の女の子がいます。
この暑さと二人目妊娠中のため、保育園以外の日は外出せず自宅で遊んでいます。一日中自宅にいても昼寝するしなんとかなっているのですが、友達の男の子ママは外に出ないともう大変と言ってました。
男女関係なく子どもによりますか?
二人目が男の子なので、気になりました。 

コメント

のん

2歳男の子、自宅で見てます👦🏻💙
うちはインドアな子なので一日中家にいても大丈夫です😊
上の子(女の子)は外に出ないとダメなタイプ。
性別ではなく性格です!

はじめてのママリ

性格じゃないですかね😀
後は2人いると喧嘩するので親がストレスで外連れて行きたいと思うかもしれないです😅
これもお子さん達の性格次第ですが☺️

はじめてのママリ🔰

うちは一日中家でも全然大丈夫です😊
外遊びは外遊びで、家は家でそれぞれ遊べる遊びで楽しみます!!

はじめてのママリ🔰

2歳になったばかりですが、うちの息子も自宅でも車のおもちゃでなんとかなるタイプです笑
逆に公園行っても全く遊具で遊ばない子です、すべり台やブランコは怖いみたいで、、😭

ぴくりん

保育園に行ってる2歳男の子がいます。
休みの日は上の子が追いかけっことかごっこ遊びとかして一緒に遊んでくれたら何とかなりますが、1日家にいたら昼寝はしないですね😂
暇になるとすぐYouTubeつけてと言ってきます😅
ちょっと車に物を取りに行くとか、ゴミ出しに行くとかだけでも、「一緒に行く!!」と外に出たがります🤣

保育園行ってなかったら大変だなと思います😂

上の子も家いたらテレビ見たりゴロゴロするばっかりになってしまうので、家にいるより外連れてく方が親の気持ち的に楽ではあります。多分親、子供それぞれの性格じゃないですかね?

ママリ

性格と体力値ですかね…
うちは3歳と4歳共に男の子がいて一緒に遊べるので家でも遊んでいます。外遊びも大好きで以前は2日も家の中だけで遊ぶのは不満そうでしたが最近は外で遊ぶと暑いのが嫌なのかあまり外にも出たがりませんね。

あとは外遊びに出ないと体力が有り余って夜に眠れない問題が出る子がいますが、うちは昼寝なしなら夜に寝てくれるのでなんとかなっています。

deleted user

性格ですね!笑
それとどれだけ親が外に連れ出したかにもよるかと!

私は小さい頃から支援センターしか連れて行かなかったからか、上の子は完全インドアですよ😊

下の子は1歳からコロナ禍だったので、
外に行くのは好きだけど家にいるのも全然OKって子です!

家にいても別に暴れ回ったりもしないです👍

はじめてのママリ

皆さん返信ありがとうございます!
男女関係なく、その子や親の性格ですね。男の子育児が未知の世界なので質問させていただきましたがとても参考になりました。