※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mumu
お金・保険

金銭感覚は性格によるものが大きい。子供に教える方法に悩んでいる。経験談や教えるべきことを教えてほしい。

金銭感覚ってどのように身に付くと思いますか?お金関係で子供に教えていることはありますか?

私が子供の頃は、有り難いことに欲しいものは比較的買ってもらえる環境だったのですが、そもそも物欲があまりなくお年玉も何かの備えにと貯金(笑)したい性格だったためか、散財したりお金の管理ができないといったことにはなりませんでした。

旅行のときだけは決まった金額の範囲内でお土産を買うなど、ちょこちょこお金の教育?的なものもありました。ただそれによって価値観が変わったような記憶はなく、私のいまの金銭感覚は性格によるものが一番大きいのではと思っています。

そのため子供ができたいま、何を教えるのがよいだろうというのが悩みです…。
子供に教えておいた方が良いと考えていることや、自分はこうして学んだといった経験談など、よかったら教えて下さい!🙏

コメント

サクラ

やっぱり家庭環境によるんじゃないですかね?
私だと車400万って安いね!って感じだけど、旦那からすると何言ってんの!?って感じみたいで。

りんご

私は、お小遣いをあげることが1番金銭感覚が身につくと思ってます!
貧乏でお小遣いが少なかったりほとんど貰ったことがない人は、お金を持つようになるとあるだけ使ってしまうようになります💦
必要ないのに安いからと買ってしまったり、先のことを考える力が少ないです。
性格ももちろんありますが、やっぱり貧乏育ちの人はお金の使い方が下手だと思います。
裕福な家庭の人はお金の使い方をよく知ってる印象です😌
あとは、親のお金の使い方なども影響すると思ってます!

はじめてのママリ🔰

子どもにお小遣い制にして、毎月定額(今後夫とまた相談ですが)と、お小遣い帳を渡します。

不定期で残高を確認してマイナスの使途不明金に関して追加でお金はあげません。

逆にプラスで余剰金は本来なら出ないはずなので回収です。

子どもの使用用途に関しては何も言いませんし、使わず貯金の場合もお小遣い帳と合っていればそのままの金額持っててもらいます。

ままり

教えてほしいです笑

12歳の長女はあればあれだけ使う、お小遣い以上の物がほしい、という性格です。
私も試行錯誤しているんですが、なかなか...
お友達がお金持ち(私からすると)なので、お金足りない‼︎と思うみたいです。小学生でスタバは普通ですからね〜...。

はじめてのママリ🔰

小さい頃の家庭環境、本人の性格(見栄っ張りじゃないか)この2つが大きく関係してると思います。

子供のお小遣い制は今キャッシュレスの時代になったとしても絶対に必要だと思います🤔
スマホを持つようになればお小遣いを現金を渡して自分でPayPayとかにコンビニからチャージもできると思いますし。ネットで買いたいものあって親のクレカを使うとしてもお小遣いの現金から親に支払うとかして残高を意識する金銭感覚が必要だと思います。

あとお祭りの屋台とか個人経営の小さなパン屋さんとかで数百円の現金を支払うのをお子さんにやってもらうとかもいいですね☺️

私はど田舎だったのでお小遣い制でも近くのお店で駄菓子を買うしか使い方がなかったです笑
お年玉はほぼ全額貯金してましたね🤔
大学も親からの仕送りと自分のバイト代の範囲内で計算しながら質素な生活してました。笑

社会人になり、20代後半の頃に物欲が一気に爆発してしまい、服をめちゃくちゃ買うようになりました😂と言っても借金するほどではなく常に貯金残高は把握しててお給料の範囲内でやってました。物欲が爆発しても使いすぎない、という金銭感覚は小さな頃からの親の躾のおかげかなって思います😂
専業主婦になった今も家計簿つけるのも大好きです笑

はじめてのママリ🔰

年長さんからお手伝いの対価としてお小遣いをあげるようになりました。それまではガチャガチャとかちょっとしたおもちゃとかすぐほしがりましたが、働かないとお金は手に入らない=貴重=何が出るか分からないガチャガチャとか無駄すぎる!いらない!!となりました。お小遣い貰っても全部貯金してます😅今小1ですが、投資にも興味持っています🙆今年中の下の子はまだあまりお金の価値について理解できていないようです。

  • Mumu

    Mumu

    コメントありがとうございます!下にコメントしたのが入れ違ってしまったのでこちらで失礼します

    お金の価値を身をもって感じてもらうのすごくいいですね!!うちの子も最近ガチャガチャに興味をもちはじめたところなのですが、中身どうこうよりはただ回したいだけに思えるので、どうしたものかと思っていたところです…😅
    折を見て取り入れたいなと思いました😆

    • 8月15日
Mumu


ありがとうございます!コメント読ませていただき、
・残高を意識して使う
・本当に必要か考えて使う
というのを身に付けられるようにしてあげたいと思いました!そのためにも
・お小遣い制にする
・親の使い方を見せる
がよさそうだなと思いました😊

ひとつ思い出したことがあり、昔買い物で悩んでいたら親に"安いからって理由で迷ってるならやめな"と言われたことがありました。一緒に買い物したときなどにそういった考え方を学んでいたことに気づきました😊

あとハッとしたのが、お友達のお金の使い方という点でした😣一緒に遊びに行きたいときに金銭感覚が合わないと寂しい思いもしますよね…💦自分の身の丈にあわせて付き合い方を考えるのも、難しいけど必要なことだなあと思いました😣

さまざまなご意見がありとても参考になりました!ありがとうございました😆💕

deleted user

お金を使う、管理する、貯める経験が一番だと思います。少額でいいので小さい時に経験が必要だと思います。

私の時代はスーパーの駄菓子コーナーや住宅にあるおばあちゃんがやってる駄菓子屋でお金を使うことからはじめたり、お年玉はどうするかゆだねられたり(貯める、管理)してました。