※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっしゃー🔰
家族・旦那

旦那「寝てていいよ!洗濯物 俺がやるから」わー ありがてえ🙏✨️と、思った…

旦那「寝てていいよ!洗濯物 俺がやるから」
わー ありがてえ🙏✨️

と、思ったら 洗濯機だけかけて早々に皮膚科に出かけて行った😇笑
干してくれないんかい!!!w

こっちは起きてからまず子どものごはんあげたりしないといけないことあるから 今かけられても~~😵‍💫

干すところまでやってくれないなら 自分のタイミングで洗濯機かけたほうが良いわ。。😇笑

コメント

deleted user

スイッチ押しただけってことですか🤣
謎ですね😂

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    バスタオルとか洗濯するものだけ洗濯機に入れて、スイッチ押しただけですね🤣w

    • 8月15日
うちゃん

こっちは子供のことで忙しいのにただの嫌がらせじゃん😂って思っちゃいます。笑

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    やってあげようって気持ちは嬉しいんですけどね😂💦
    ただ旦那の場合ちょっとズレてて 実際にありがたいかどうかは別です🤣笑

    • 8月15日
きりん

乾いたもの取り込んで、畳んで、しまって、洗濯をしたものを干す所までが、「洗濯物、俺やるから😊」の一連ですよ!!

帰ってきたらきっちり指導してあげるといいですね!

汚れたもの入れてスイッチだけは、幼稚園のお手伝いですからね😄

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    幼稚園のお手伝い!🤣ww
    そうですよねー!!😂
    洗濯機かけただけじゃ 正直なんの手助けにもなってないです🤣

    • 8月15日
  • きりん

    きりん

    私なら、「スイッチ押してくれてありがとう♡でも、洗濯機のスイッチは幼稚園レベル、次回は畳んでしまう小学生レベルまでお願いしていいかな?(さっきの一連)最後までやって初めて一人暮らしの大人レベルだからさ😂少しづつ成長していこう!」って言いますね!!ꉂ🤣𐤔

    • 8月15日
  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    うわーー!😂
    そんなことが言えたら気持ちいいですね!😂✨️笑
    私は絶対言えないです。。😇笑

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

しまうまでが洗濯です!
旦那さんに全部やらせましょう!

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    たまーーに気がついたら洗濯物を取り込んでくれたりはするんですけど、畳んでくれたことはないですね🤣

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

スイッチ押すだけなら、自分で出来るわって感じでよね😂
洗濯機が終わってからが肝心なのにそこをやってくれないと困っちゃいますね😂

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    ほんとに、押すだけならむしろやってくれなくていいよって感じです😂
    洗濯機が終わったらなるべく早めに干したいですし、自分のタイミングでかけたほうがやりやすかったです😂笑

    • 8月15日