
制服の保育園でブラウスを着せる際、アイロンが必要か不安。朝忙しく、子供を寝ている服のまま保育園へ。制服ありの保育園が増えると、さらに大変そう。
制服の保育園の場合ブラウスを着ると思うのですが、
それってアイロンかけてないとNGですか?
干す時にシワ伸ばして干す感じの状態で着せていくじゃ
ダメでしょうか?💦
来年から通う保育園を探していますが、いいなと思う保育園ありますが制服がある保育園です。
現在違う保育園に通っていますが、
朝はなんだかんだでバタバタと忙しく(もっと早く自分が起きたり、もしくは遅くまで子供が起きない日は子供を
早く起こしたり行動すれば余裕も持てるのでしょうが、
なかなか、、。)
時間ない日の方が多く、子供寝てる服のまま保育園へ出発することもあります。
そんな感じなので、アイロンとかの作業がまた増えるなら制服ありの保育園もなかなか大変そうだなぁと不安です。
- ままり(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供のブラウス、アイロンした事ないです💦笑
普通に洗濯して干しておくだけですが、シワシワになるわけじゃないのでそのまま着せてます😅

caori
幼稚園のブラウスならアイロンなくてもいけるような素材になってませんかね?
うちもブラウスですがシワにならない素材なのでアイロンなしでそのまま着せていますよ✨
-
ままり
そうなんですね!
そうゆう工夫がされているなら安心です😄
心配症なので色々考えてしまいました💦- 8月15日
-
caori
おそらく大丈夫かと思います✨
ちなみにスモックもほぼアイロンなしで持たせてます!
毎日のことなのである程度、工夫された制服になってると思いますよ😄- 8月15日
-
ままり
安心しました😮💨
アイロン自体家にも無なったり、服にシワあっても全く気にならない夫婦なので、
アイロンこれからも使わずに済みそうで良かったです😄❗️- 8月15日

咲や
小学校が制服で、シャツがありますが、アイロンかけてないです🤣
襟さえシワがなければ綺麗に見えますよ😁
-
ままり
ありがとうございます!
洗濯が乾燥機とかだと話は別ですが、脱水後ハンガーにかけて干した状態レベルならいけるんですね🙂
襟が重要なんですね😀- 8月15日

み
幼稚園ですが入園式以外はアイロンしてません😂
-
ままり
ありがとうございます!
私もブラウスありの保育園
大丈夫そうです😆💦- 8月15日

6み13な1
制服ある幼稚園でしたが、アイロンしたことないです。
-
ままり
ありがとうございます!
安心しました😊
服選んだりする手間もないし、制服の保育園もなかなか良いですね😄- 8月15日
-
6み13な1
本当、制服様々です!
私服の小学校になって、慌てて服買ったりコーディネートどうしようってアタフタしてます😂- 8月15日
-
ままり
小学生からは必ず私服ですもんね〜!
色々選択肢がある中から物を選ぶって人がストレスに感じることの一つのようですしね💦
回答いただき、
制服の保育園けっこう有力候補になりました😀
ありがとうございます😊- 8月15日
-
6み13な1
ママリ見てると、制服のところもあるみたいですよ。
制服、最初は高く付きますが本当楽です☺️- 8月15日
-
ままり
小学校も制服のところあるんですね😄
少しお嬢様っぽいですね!
制服代もその後色々服買わなくなるなら結果的にそんなに痛くないかもしれないですね!
不安要素だった制服の保育園、の好感度が上がりました😌
感謝です✨- 8月15日
-
6み13な1
卒園して私服になって、羨ましいなって思ってます😂本当、私服面倒くさいです。
大抵最初に少し大きめのを買って、裾上げしたりして着せてると思います☺️- 8月15日
-
ままり
成長早いと制服
すぐサイズ変更になりますもんね💦子供よく食べるので💦
その辺りも気を付けながら
サイズ決めますね!
ありがとうございます😊- 8月15日
ままり
今度保育園に見学に行くのですが、それを直接先生に聞くのもどうなんだろうと思い、制服の保育園のママさんにちょっと聞いてみたかったです😂
干すだけで大丈夫ならば私もできそうです😄