コメント
はじめてのママリ🔰
毒親持ちでカウンセリングを受けてだいぶ回復しました。
私は産後フラッシュバックが強く出たので産後うつや育児ノイローゼに強い精神科にかかって親子関係に強いカウンセリングルームを紹介してもらいました💡
はじめてのママリ🔰
毒親持ちでカウンセリングを受けてだいぶ回復しました。
私は産後フラッシュバックが強く出たので産後うつや育児ノイローゼに強い精神科にかかって親子関係に強いカウンセリングルームを紹介してもらいました💡
「ココロ・悩み」に関する質問
里帰り出産のために妻がしばらく実家に戻るのに、夫が1ヶ月の育休を取るのってどうなんでしょう…? 義兄夫婦が先月第一子を出産し、義兄が1ヶ月間だけ育休を取る予定だと聞きました。 でも義姉は出産後当分の間、遠方の…
40歳、既婚。 友達に会いたいな〜と思う時はある。 昔は気軽に連絡していたけど、最近何を話して良いか分からなくて、連絡する前に、なんで会いたいのか?を考えてから連絡する様にしたら、全く連絡出来なくなった。 そ…
ご近所さんで、ご懐妊で今8ヶ月くらいなのですが、こないだ会った時に、おめでとうございます!と言いましたが、無事に産まれてから言った方が良かったかなーとちょっと後悔しています。 でも妊娠したら、おめでとうって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親子関係のカウンセリングってどんなことされたかお聞きしても大丈夫でしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
私の場合は、生育歴をベースに具体的にフラッシュバックする出来事について紐解いて行ったり、日々起こる出来事から思い出されるエピソードなどを話している内に自分で自分の中から答えを探していく感じでした。
その過程でカウンセラーさんから親に接触してやりとりをしてもらう場面もありました。
(うちは過保護+心理的虐待が続いていて私が連絡出来なくなったために色々と変な方向に向かいそうだったためです💦カウンセラーさんが勝手にやりとりしたりは絶対にないです)もちろん守秘義務があって親に内容は伝わらないので安心して受けられました👍
はじめてのママリ🔰
過去トピなのに突然すいません。。
夫がアダルトチルドレンと疑っていて、カウンセリングを検討している者です。
カウンセリングはオンラインでされましたか?
差し支えなければ、実際にカウンセリングした病院?を教えていただけるとすごく助かります・・!
夫のアダルトチルドレンですごく悩んでいて、困っています。。