
コメント

はじめてのママリ🔰
毒親持ちでカウンセリングを受けてだいぶ回復しました。
私は産後フラッシュバックが強く出たので産後うつや育児ノイローゼに強い精神科にかかって親子関係に強いカウンセリングルームを紹介してもらいました💡
はじめてのママリ🔰
毒親持ちでカウンセリングを受けてだいぶ回復しました。
私は産後フラッシュバックが強く出たので産後うつや育児ノイローゼに強い精神科にかかって親子関係に強いカウンセリングルームを紹介してもらいました💡
「ココロ・悩み」に関する質問
共感のみください… 私はズボラで不器用コミュ障、夫の妹は几帳面で器用なコミュ強です 母親に向いてるのは義妹なんだと思いますが、私なりに頑張って家庭を築いてきました。 同居になり、独身の義妹は仕事をやめてしょ…
一昨日、息子が夫に目薬をさしてもらい、その数分後、我慢してたけどワナワナしてたから「どうした?怖かった?頑張った?」と声をかけたら大号泣しました。久しぶりに大泣きして、抱っこして落ち着かせましたが夫が 「マ…
ママ失格です、新生児の赤ちゃん20日目なのに 4時間.5時間空いてミルクあげてしまいました。 今回だけじゃなくて、何回も深夜の時間帯に 空けてしまうことがあります。 寝てしまう自分が悪いし、アラームもかけてなかった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親子関係のカウンセリングってどんなことされたかお聞きしても大丈夫でしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
私の場合は、生育歴をベースに具体的にフラッシュバックする出来事について紐解いて行ったり、日々起こる出来事から思い出されるエピソードなどを話している内に自分で自分の中から答えを探していく感じでした。
その過程でカウンセラーさんから親に接触してやりとりをしてもらう場面もありました。
(うちは過保護+心理的虐待が続いていて私が連絡出来なくなったために色々と変な方向に向かいそうだったためです💦カウンセラーさんが勝手にやりとりしたりは絶対にないです)もちろん守秘義務があって親に内容は伝わらないので安心して受けられました👍
はじめてのママリ🔰
過去トピなのに突然すいません。。
夫がアダルトチルドレンと疑っていて、カウンセリングを検討している者です。
カウンセリングはオンラインでされましたか?
差し支えなければ、実際にカウンセリングした病院?を教えていただけるとすごく助かります・・!
夫のアダルトチルドレンですごく悩んでいて、困っています。。