※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリカン
子育て・グッズ

4歳の娘の夜のオムツ外れが心配。12月に3人目出産予定で、その前に外れてほしいです。

4月で4歳になった娘がいるのですが、夜のオムツがなかなか外せません。12月には3人目が産まれる予定なのでできれば、産まれる前に外れて欲しいのですが、どんなもんなんでしょうか…?

コメント

アーさん

うちの娘も4歳の時、夜寝る時だけオムツがなかなか外れませんでした。でも、そろそろ外さなきゃな〜と思い。
寝る時はおねしょシーツを布団にはめて、普通のパンツをはかせ、娘と2人で根気強く頑張りました。
最初はおねしょをたくさんしてたけど、そのうち夜中、自分から『トイレ』と起きてくれるようになりました。

Akimama

必ず毎朝オムツに出てしまってますか?
オムツも高いですし、とりたいですよね(´Д`)
うちでは、夜もシーツ濡れていいや‼︎と割り切り、おねしょシーツを敷いておねしょさせました。
やはり、気持ち悪いようで、起きて着替えます。
寝る前にトイレへ必ず行き
起きてからもすぐ行きます
夜も、普通のオムツより、トイトレ用の夜用などの方が気持ち悪さがあるような気がします(^^)
パンツに貼るタイプのもあるので、値段的にはそちらの方が安いですよヽ(´∀`)ノ

お腹も苦しく、おねしょされてしまうと、イライラしたり疲れてしまうかもですが
根気よくです(o′ω`)

ユリカン

根気よくですよね。寝相が悪いので、そこが困りものなんですよね…💦

ユリカン

毎日ではないですが、オムツにしていることが多いですね😅
やっぱりトイトレ用の方が取れやすいですよね。

アーさん

子供って寝相悪いですよね…。
うちの子も寝相悪くて、おねしょしてもシーツのない場所だったりが多々ありました。
それでも根気強く頑張りました。
時には寝不足で自分がイライラしそうになる時もありましたが、こればかりは頑張るしかないですよね(⁼̀꒳⁼́)✧

ユリカン

やっぱり寝相悪いですよね❗
やっていくしかないですね😅

アーさん

ユリカンさん頑張って下さい(*´︶`*)♡

ユリカン

ありがとうございます‼