
今日から8週です。5週終わりごろからつわりが始まり、仕事も2月いっぱい…
今日から8週です。
5週終わりごろからつわりが始まり、
仕事も2月いっぱいはお休みをいただいてます。
みなさんの投稿などを見てると、つわりでも働いてたり、
家事をこなしてたり、本当に凄いなと感心してしまいます。
私はこの2、3週間仕事を休み、ずっと家にいるのですが、
全く動く気になれず、始めはつわりもひどく、動けませんでした。
家事も全くやってません。
旦那さんが朝起きて洗濯をし、帰って来たら掃除機をかけ、
私の食事の用意をしたり、仕事帰りに〇〇買って来てと言えば買って来てくれます。
この前も雑炊を作ってくれました。
本当に何もかもやってくれる旦那さんに甘えきってる自分が嫌になります。
つわりが治まって、動けるようになったら
何か恩返しと言うか、してあげたいのですが、
何がいいでしょうか(°_°)?
- はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もつわり中は甘えっぱなしでした😅
特に恩返しなんかはしてないです!

女の子ママ
ほんと世の中の妊婦さん、ママさん凄いですよね。
私も何もできず、自分がダメ人間だと悩んでました😂
1番は元気な赤ちゃんを産むこと!
あとは落ち着いたら旅行に行ったり2人の時間を大切にするのはどうでしょうか。
-
はっぱ
本当にこんなに弱くて親になれるのかと不安です(°_°)
心配性なのと極度に自分に甘いので(°_°)笑
新婚旅行でハワイに行く前に妊婦が発覚してキャンセルになってしまったので、近場で国内旅行でもしたいです^_^- 2月13日

manami.*
わたしも同じ状態ですよ。
わたしの場合は0歳の息子もいるので余計申し訳なく感じますが、つわりはいつかおさまるときがくるし、おさまったら今まで以上のことをしてあげればいいかなと思います。
仕事してる人も家事してる人もたくさんいますが、無理してお腹の子に何かあっても後悔してもしきれませんよね。今はそんな旦那さんや会社に甘えればいいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
本題ですが、いつもより夜ごはんを豪華にするとか、ご主人の好きなものを作ってあげるとか、そのくらいでいいと思いますよ⑅◡̈*
うちの主人は会社にお弁当を持っていくのですが、今は作り置きすら作ってあげられてないので、きちんと作り置きしておいしいお弁当持たせてあげようと思ってます❀.(*´◡`*)❀.
-
はっぱ
とてもいい奥さんですね^_^
最近は私のワガママな偏食(つわりで)やずっと家にいる事で生活費がカツカツなので
旦那も弁当にしようかと言ってました。
復活したら仕事にも行かなきゃだけど
美味しい料理を作ってあげたいです^_^- 2月13日

コナツ
つわりの酷い時期は同じでしたよ。
申し訳なさと情けなさでいっぱいで、毎日ごめんね~😢って謝ってました。
また元気になられたら、旦那さまのお好きな美味しいものを たくさん作ってあげたらいかがでしょうか?😄
我が家も 13週終わった頃から ようやく動けるようになって、やっとご飯を作れるようになったら「やっぱり◯◯(私)の ご飯ホッとするわ~!うまい!これから頼むで~😜」って喜んでくれてたので(笑)
そばに居る方も 奥さんのしんどい姿を見るのは辛いみたいなので、元気になられた姿を見られることが一番かなと思います😌
あまり焦らず、お腹の赤ちゃん第一で✨なんとか乗り越えてくださいね!
-
コナツ
「元気な姿を見せられることが一番」←「せ」が抜けてました…すみません😣💦
- 2月13日
-
はっぱ
そんなこと言ってくれる旦那さん素敵ですね^_^
私はあまり料理が得意じゃないので。。
特別な日は手料理したりはしてましたが
あまり美味しいと口に出して言う旦那じゃないので。。笑
今は早く復活出来るように自分の身体、体調と向き合っていきたいです^_^- 2月13日

えりー
旦那様も主様もとても優しくて素敵なご夫婦ですね(゚ω゚)♡
お腹の中で赤ちゃんも優しいパパママに喜んでると思います!
私なんてもっと迷惑かけましたよ(..;)
初期のつわりは仕事中は大丈夫だったんですけど、夕方から夜がほんと気持ち悪くてご飯簡単なものしかだせず…挙げ句なぜか冷やし中華が無性に食べたくて、でも時期が2月とかだったのでコンビニでもあんまおいてなくて…とLINEしたらわざわざ探して買ってきてくれたり(;_;)
切迫早産で1ヶ月自宅で絶対安静のときは家事も全部やってくれてほんと感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいでした(;_;)(;_;)
私はつわりも安静解除になったとき、感謝の気持ちを改めて手紙にして書きました!
動けるようになったら、美味しいご飯また作るからっていったのですが、
嬉しいけど無理だけはしないで!
無事に出産してくれることだけで充分だから!
といってくれたのでほんと嬉しかったです(;_;)
主様の旦那様もお優しいので多分主人と同じ気持ちだとおもいますよ!
正直、ありがとうだけで充分かとおもいますが、物とかよりお手紙とかちょっとした心遣いのものを考えたらいかがでしょうか(*^^*)
つわり大変かとおもいますが、無理しないでくださいね☆
-
はっぱ
素敵な旦那さんですね^ ^
私も2月なのにそうめん食べたい!茹でるのめんどくさいと騒いでたら色々探してくれました。。結局乾麺意外なかったですが。。笑
冷やし中華なんかたべたくなりました。笑
2月なのに(°_°)
今は早く復活出来るように体調と向き合っていきたいです^_^- 2月13日

まみい
肩もみと足をマッサージしてあげたら、気持ちいいと喜んでくれました🙌💓
感謝の言葉が一番嬉しいでしょうね😁💡
ハグしてあげたらどうですか😺🍀
-
はっぱ
最近は旦那も疲れて来てるみたいなのでそれも良さそうです^_^
言葉にする事が一番伝わりますかね^_^- 2月13日

aya
悪阻辛いですよね、、
私は出産2ヶ月前まで仕事していましたが、本当に辛かったです。旦那が送り迎えしてくれたり、私が出来ない時は家事などもしてくれていました。文句も言わず嫌な顔もせずにやってくれていたので本当に助かりましたし、嬉しかったです。
何も出来ない自分がすごく嫌でした😭
悪阻が良くなって体調の良いときは仕事しながら家事などもほとんど私がやっていました。
旦那が、無理しないで出来る時に出来る方がやればいいよーと言ってくれていたので、気が楽になりました(^^)
恩返しという程の事は何もしていませんが、お互いにその都度ありがとうは伝えるようにしてます。
あとは旦那の好きなアイスとか買っておくくらいですね😂(笑)
喜んでましたよ(笑)
-
はっぱ
とても優しい旦那さんですね^ ^
甘えてしまう自分もいやになってきたりします(°_°)笑
でも産んだら休みなんてないし、今のうちにとも思ってしまいますね💦
感謝の気持ちをもって生活したいです^_^- 2月14日

❤︎☺︎❤︎
私も今まさにつわりがキツくて仕事もせず家事もせずひたすら横になってる毎日です😖
うちも同じく旦那が朝仕事に行く前に家事を全てやってくれて、上の子の夜泣きや朝早くのお世話も1人でしてくれてます😭
寝不足な上にほぼ外みたいに寒いところでの仕事なので本当に申し訳ないです💦
毎日旦那の口癖、”なんにもしなくていいからね。絶対無理しないで!”に完全に甘えきってます😵
つわりも出産も女の人だけが苦しいし痛いから…って何でもしてくれます。
優しい旦那さん達には感謝しかないですね✨
つわりが終わったら、旦那の大好きなゴハンを作って、ありがとうしたいと思ってます😍💕
-
はっぱ
優しい旦那さんですね^ ^
甘えきって自分がダメになりそうです😵笑
仕事にも復帰しなきゃだし、動かないと体力なくなるよー?とは言われます(°_°)
自分でも分かってはいるんですが、そんな言いつつ何でもやってくれる旦那に甘えてしまいます(°_°)
つわり中旦那はインスタントなどばかりたべてたのできちんと美味しいごはんつくってあげたいです^_^- 2月14日
はっぱ
なにもしてないですかorz?
最近は冗談まじりで元気になったら恩返ししろよー😊と言われます。笑
退会ユーザー
冗談にしてもなんだか恩着せがましく思ってしまいますね😅
男にはできない妊娠をしている間のほんのひと時の家事ぐらいやって当たり前とすら思ってしまいます😅
なぜ女が家事育児しても普通と思われるのに少しでも男が家事をするとイクメンとかって話になるのかなーって😂
母子ともに健康で出産する以上に特別やってあげることはないように思ってます😚