※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に『子供たちお風呂に入れるの嫌なんでしょ?』って言われた(笑)は…

旦那に『子供たちお風呂に入れるの嫌なんでしょ?』って言われた(笑)はい、正直嫌です😅
だって、普段は1人で子供2人お風呂入れて
自分ゆっくり入れないし、上がってからも
スキンケアや保湿なんて時間取れない
イヤイヤ期で泣きまくる子と、活発になってきた子2人入れてもうヘトヘトなんよ。
自分は休みの日か連休中しか風呂入れないんだからさ(笑)

なんで?って聞き返したら
嫌そうな顔してるから、嫌なら俺入れるから〜って(笑)
それわかってるなら聞く必要ある?
何の確認?

コメント

みき

たま〜にしかやらない人に言われたくないですね😇

たま〜になら全然苦じゃないけど、毎日子供をお風呂に入れてる側からしたら嫌ですよ。笑

ゆっくり湯船につかれる時間がどれだけ幸せか…

課金ちゃん

えーなんでそんなピリピリしちゃうんですか?😭💦

えっまじで⁉️2人ともお風呂入れてくれるの⁉️やったー!じゃあよろしく!毎週ね!

じゃダメですかね?😂

もちろん、休みの日は例外なく毎日です😊

私も、どちらかと言うと嫌そうな顔しちゃうぐらいなら最初っから「いや!むり!できない!やって!」とぶん投げちゃうタイプです🤭笑