コメント
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の子ならそれとなーくオムツ替えたりして起きるか試してみますが、
起きなかったら次起きた時にします☺️
ぷっぷ
時間にもよりますけど、お風呂に1回くらい入れなくても死ぬわけじゃないので遅くなっていたら寝かせたままにしちゃいます☺️
夕方〜19時くらいまでに入れてました🛀
-
ママリ
回答ありがとうございます!
いつも19〜20時に入れてるんですが珍しく今日はこの時間寝てて😅
そろそろ起こしてみます😅- 8月14日
うりこ
うちは20分以上は後ろにズレないよう起こして入れてました!
お風呂の時間はあまりズレない方が睡眠リズムがつきやすいみたいなの聞いたので😊
たまたまかもですが、~8ヶ月位までは割と通しで朝まで寝てくれてました!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
いつもお風呂の時間はマチマチで、必ず夕方ぐずるので19時〜20時には必ず入れてたんですが、、
今日は珍しく今の時間寝てます💦
最近調子良く夜通し寝てるのでリズム崩れないように起こしてみます!- 8月14日
ままり
できるだけ起きたタイミングで入れてましたが、今は上の子とのタイミングもあるので寝てても起こして入れちゃいます笑
-
ママリ
回答ありがとうございます!
できるだけ起きた時に入れたいですよね、、
上のお子さんいるとなるとそうは行きませんよね😰💦- 8月14日
-
ままり
上の子の時は子ども優先でやってましたが、下の子はもう振り回されまくってます😂
- 8月14日
退会ユーザー
2ヶ月なら好きなだけ寝かせてました😊
ママリ
2ヶ月の子なら起こしてお風呂入れます🛀
低月齢の時は結構首とかの汚れがすごかったので💦
ママリ
回答ありがとうございます!
今から試してみます🥹