※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

妊娠初期で眠気が酷く、子供が寝ている間に自分も寝てしまう体験について相談です。子供がベッドで遊んでいる間、夢を見ていると思い込んでいたら1時間も経っていたことがあります。

横で子供が起きてて自分が寝てしまう時の体験

娘は1歳3ヶ月、私妊娠初期です。私がどうしてもしんどいとか眠い時に寝室行って過ごすことがあります。

娘は寝ずにテンション高くベッドの上でウロウロしてるんですけど、私はウトウト…

そんな時、娘の声がずっと聞こえてる状態で、夢見てる時ないですか?ふと目覚めた時に20分くらい経ったかなと思ったら1時間くらい経ってて驚く事があります😅

それにしても妊娠初期の眠気が酷いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

あります!!子どもの声聞こえるし、自分的にはちょっと目を閉じてうとうとしただけ、みたいな感覚なのに2時間とか経ってました😂
初期ほんと眠いですよね…
眠気で妊娠がわかるくらい、本当に毎日眠くてしんどかったです🥹

  • ゆうまま

    ゆうまま

    やっぱりありますよね!!眠さには勝てないけど子供の心配もちゃんとしてるんだなとか思って…😂
    ぐーすか寝てた昔の自分が知ったら驚くだろうなと思います笑
    眠いですよね…( ¯꒳​¯ )ᐝ頑張って乗り越えます💪ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日
なつみ

よくありました!
産んでからも寝落ちしてしまい
上の子が下の子の世話をしようと頑張ってくれてました✨
上の子なりのお世話が抱っこしてたりタオルを全体にかけてたりでゾッとする事も😅😅

  • ゆうまま

    ゆうまま

    やはりあるんですね!安心しました💦でも、動けるようになったら(ドアを開けたり、階段降りたりできるけど危機管理ができない2歳くらい)やってはいけないですよね😭??今はドア開けられないのでいいですけど…😭
    ありがたいけどちょっと心配になりますね🙏

    • 8月16日
  • なつみ

    なつみ

    柵をつけても突破されるし怖いですよねー😱
    でも寝落ちは仕方ないです✨
    目の前に寝ているママがいると離れたところに行こうとも思わないのか、たまたまなのかわかりませんが、そばに居てくれると思います💓💓
    でも私が外に出た時は部屋のドアをあけ玄関の鍵をあけ階段を降りてこようとした事はありました笑

    • 8月16日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    そうなんですね!!子供も色々感じ取る部分があるということですね…🥹教えて頂きありがとうございます😊

    • 8月16日