![(*μ*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが小さめだからギリギリまでお腹にいさせたいのに、最近お腹が…
赤ちゃんが小さめだからギリギリまでお腹にいさせたいのに、最近お腹がよく張ったり、腹痛があったりで「今、生まれちゃったらどうしよう」と不安になるばかり。
初期から続くつわりに、パニック障害からくる動悸、息切れもひどくなり精神的にかなりきつい。
そんな時に旦那が職場の先輩にご飯に誘われ夜遅くなるかもと知った途端、色んなものがこみ上げて旦那の前で号泣、過呼吸。つわりがずっと辛いのを知ってて初期からしょっちゅう誘ってくる職場の同僚、先輩に対して我慢してた感情がいよいよ爆発。「明日から臨月だよ?お腹もはって痛いし精神的に苦しいのに。大事な時期なのになんで今?」「ご飯なんていつでも行けるし、今までだって行ってたじゃん!!行ったら深夜まで帰ってこないのに、なんかあったらどうしてくれるんだよ!」と口には出せず心の中で思うだけ…。旦那も元々飲みに行くことに乗り気じゃなかったのも、先輩だから断りにくいのもわかってるからこの思いを伝えることもできず、ただただ子供みたいに泣いてた。
そしたら背中を擦ってくれていた旦那が別室に行き、数分して戻ってくると「ちゃんとすぐに断れなくてごめんね。今ちゃんと電話して断ってきたからね。一人で怖い不安な思いさせてごめんね。まだお腹痛かったら病院一緒にいくよ」と午後からの仕事も先輩とのご飯もキャンセル。
そのあとも、来週開催の職場での1泊2日飲み会のお知らせファックスを見て「来週は正産期に入ってるし、これも行かない方がいいね。断るかな」と一人でポツリ。
不安だからできるだけ一緒にいて安心したい気持ちと、自分のわがままで困らせて旦那にリフレッシュ時間を与えてあげられないことへの罪悪感ばかりです。普段から体を気遣ってくれて、家事も嫌な顔一つせずやってくれているからこそ、ただただ申し訳なく、弱い自分が嫌になります。求めてばかりで旦那がストレスを溜めてしまうんじゃないかと、でも毎日が苦しくて気持ちに余裕がない。
だめですね。自分が重たいです。
「具合悪い…」とベッドに横になっている私に付き添って、普段の疲れもあってか隣で静かに寝ている旦那。ただただ「ごめんね。」と思うばかりです。
- (*μ*)(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
不安の中お辛いですね…。
でも、その旦那様への気持ち、直接伝えて良いと思いますよ(^^)お互いを思いやっているんだなぁ…と思います。
感謝の気持ちとか申し訳ない気持ちとか、ちゃんと伝えた方が、気持ちも楽ですよ!
お身体大切になさってくださいね…♡
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
ごめんねじゃなく、ありがとうって伝えましょう(^^)
不安になるのは、当たり前です!
マタニティブルーの所為にしちゃいましょう☆
我慢せず気持ちを伝える、支え合う関係を築くのも大事ですよ(^^)
-
(*μ*)
温かいお言葉ありがとうございます。不安なこともいっぱいで気持ちに余裕が持てずにいました。色んな気持ちを伝え合える関係を大事にしたいと思います。
ありがとうございました‼- 2月13日
![ワシちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワシちゃん
なんて素晴らしい旦那さん( ^ω^ )
主さんがそれで落ち着くなら今は甘えちゃってもいいんじゃないですか?
ちゃんと感謝の言葉やその気持ちを伝え、
気持ちに余裕が出てきたときに
恩返ししましょ~( ^ω^ )
-
(*μ*)
温かいお言葉ありがとうございます。本当に優しい旦那で何も返せない自分に後ろめたさを感じていました。素直に甘えて、気持ちに余裕が出て来たら一つ一つ返していきたいです
ありがとうございました‼- 2月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか。
気持ちは落ちつかれましたか。
切迫早産でまだ生まれては困るので、自宅安静している者です。
お腹張るたびに不安になりますよね。
私は今より生まれてからの方が不安なので、出産後一緒にいて欲しいと思い、今は遊びに出るのOKにしています。
とはいえ、必要最小限にしてくれていますが。
出産に子育てに不安は尽きませんが、お互い楽しめるといいですね(^^)
-
(*μ*)
温かいお言葉ありがとうございます。
切迫早産で自宅安静とのことですが、お身体は大丈夫ですか?
私も後期に入ってから赤ちゃんが小さく、今は注意深く診察してもらいながら過ごしています。子育ても不安がいっぱいですよね…。初めてのことばかりで悩みが尽きませんが、旦那に支えてもらいながら頑張ろうと思います。
ありがとうございました‼- 2月13日
![みっきー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー!
旦那さん、優しいし、素晴らしいです。なかなかできることじゃないと思いますよ!ありがとうと感謝の言葉を口に出していったほうがいいですよ!
-
(*μ*)
温かいお言葉ありがとうございます。
本当に妻の私から見てもいい旦那です。今は私が頼ってしまってばかりですが、私も少しずつ返していけたらなと思います。
感謝の思いも一つ一つ伝えていきたいと思います。ありがとうございました‼- 2月13日
(*μ*)
温かいお言葉ありがとうございます。一つ一つ自分の思いを伝えるようにします。
ありがとうございました!