
コメント

。☆ママン☆。
三人目の産後、西部病院の産婦人科で漢方貰ってた事があります。
そんなに混んで無くて、予約無しで行けました。
婦人科の薬だけ欲しい場合は西部病院に行っちゃいます。
。☆ママン☆。
三人目の産後、西部病院の産婦人科で漢方貰ってた事があります。
そんなに混んで無くて、予約無しで行けました。
婦人科の薬だけ欲しい場合は西部病院に行っちゃいます。
「婦人科」に関する質問
低容量ピル飲んでる方いますか? pmsによるイライラと生理中の腹痛頭痛があり、 婦人科で漢方をもらってましたが全然効かず、 生理前のイライラで育児もイライラしてしまうので 低容量ピルを検討してます 副作用なりは…
医療従事者の方、ご存知でしたら教えて欲しいです🙏 婦人科のクリニックに 少し不満があり、 他の病院に行きました。 でも、やっぱりそこも不満もあり 元に戻ろうと思ったのですが… 今、マイナンバーで 病院の履歴等 …
ただいま8週1日目で、3回心拍確認済です! 昨日の22時くらいから茶おり?不正出血がいきなり出始めました💦 尿を出して、拭いた時にべとっと着くサラッとした感じの不正出血です。 写真📸載せたいですが汚いのでやめときま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
*ayyyakaaan*
お返事ありがとうございます。西部病院にも産婦人科あるんですね。
差し支えなければ、先生や看護士さん、診療室内の雰囲気はいかがでしょうか?漢方でいくらかは症状改善されましたか?
。☆ママン☆。
2年前なので今はどうだか分かりませんが、女の先生は物腰柔らかい先生でした。看護師さんは年配の方でした。(男の先生に受診した事がありません。)
漢方3ヶ月飲んで改善はしました。
漢方駄目なら低用量ピルを処方しますーとも言われましたが、漢方のみで3ヶ月で治療終わりました。
*ayyyakaaan*
女の先生も男の先生もいらっしゃるんですね。それほど混雑していなくて、予約なしで診察出来ることはありがたいので、受診検討したいと思います。