
誕生日会に参加するか迷っています。去年は不参加で、ふれあい行事も興味がなかった。今年の誕生日会に参加するか悩んでいます。
園で誕生日会があって親が参加できるのですが‥
やっぱり皆さん参加しますか?
半年から保育園に通って去年1歳の誕生日会があって参加予定でしたが当日に子どもが不調になり日にちが延び、なんか不参加にしました😓
それとふれあい行事を参加した時に面白くなくて時間の無駄だなーと思ってしまって‥
今年のふれあい行事は参加しませんでした。
でも、誕生日はその日特別ですよね。
この誕生日行事に参加しようか迷ってます😓
今年は、まだ覚えてないし‥
来年からでもいいかな‥
私冷たいですよね💦
- 自由な貴族(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ
子どものためではなく、自分が行って楽しいかどうかじゃないでしょうか!
もう少し大きくなってから「来てほしい」と言われてから行くのでも全然いいと思いますよ!

たこさん
子どもが参加してるなら親も参加します。
そもそも保育園行事って子どものために行われるものなので、親が楽しんでるかどうかは園も重視してないと思います😥
行事って楽しむことが全てではないと思います💦
先生がどのように園児に接しているか、どんなお友達や保護者がいるか、教室などの清掃は行き届いているか、夏や冬は過ごしやすい室温にされているか、色々と自分の目で確認できますよ〜😊
うちの子の園は誕生日会に親は行けないので羨ましいです☺️✨

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
誕生日はほとんどきてる親が多いので、子供も楽しみにしてますよ。
自分だけ親来なかったら寂しいと思います。
自分が楽しいかどうかは、関係ないです。

退会ユーザー
子供の行事なので、自分が楽しかった!つまらなかった!なんて感覚が私にはなかったです🤣
誕生日会に来てない親御さんはうちの園ではいないので、私が楽しくないから行きたくない!ではなく、お子さんの為に行ってあげて下さい☺️
コメント