※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園見学の際、上の子が幼稚園に入れる予定かどうか言うべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

2歳半の男の子と、10ヶ月の双子がいます!

来年4月に仕事復帰するので、
そろそろ保育園の見学に…と思い、何ヶ所か電話したのですが、最初に電話した保育所で、お子さんは全員入所希望ですか?と聞かれたので、
上の子は幼稚園、下の双子を保育園に入れたいと思っていると答えたところ、え?みたいな雰囲気をされました。

上の子は幼稚園に入れる予定というのは、言わない方がいいんでしょうか…?
他の保育園に電話した時は、とりあえず言わないで見学予約したのですが、見学当日もそういう話は出てくると思うので、どうなんだろうと思いまして…

コメント

ママリ

上の子幼稚園で、下の子保育園という人もいると思いますよ😊

ただ、一般的には全員一箇所の園でと希望する人が多いから驚かれたのではないでしょうか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!確かに全員一緒が多いですよね😀

    双子も幼稚園入れられる年齢だったら幼稚園が良かったんですが、まだ1歳児なのでとりあえず年少なるまでは保育園に…ていう感じでして😌💦

    • 8月14日
りあ

幼稚園預けられないことはないけど、
園が違うと送り迎えが大変ですし、
行事が被ったりするので、
確認の意味で質問されたのではないでしょうか?💦

  • りあ

    りあ

    あと、全員一緒に入園できない場合もあるので
    (1歳児クラスとかは定員いっぱいだったり)
    その確認もあったのかな〜と、、

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに園を分けて入れるのは大変だからあまりないですよね💦
    双子は年少になるまで保育園に入れようかなと考えていて🥲

    定員問題がなければ、上の子幼稚園は特に言わないまま見学を終えても問題ないんですかね🥹💦

    • 8月14日
  • りあ

    りあ

    うちは見学の時に家族構成とか仕事内容、
    今後の復職予定(時短とか)聞かれたので、
    もしかしたら聞かれるかもですね💦

    • 8月14日
  • りあ

    りあ

    見学の時に子ども連れてったら確実に
    聞かれそうですよね💦

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!もっと詳しく聞かれるんですね…確かに確実に聞かれそうなので、幼稚園と保育園迷ってるくらいに留めておこうかな…🥹

    • 8月14日
せな

あえて保育園と幼稚園に分けるのはなんでだ??と思われたんじゃないですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね💦
    あまりないパターンなんですかね…

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

保育士です🙋🏻‍♀️
幼稚園に預けながら働けるの?と思ったのかもしれないです!
もしまた同じような反応をされたら、幼稚園は毎日延長を利用する予定で〜とか軽く説明すればいいかもしれないです!(向こうの反応の真意が違ったらすみません💦)
双子ちゃんたちもゆくゆくは幼稚園ですよね?それを想像して、途中退園を嫌がる園もあるにはあるみたいですが😓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり途中退園を嫌がられてるのかな〜とか思ってました😂
    今回の件があった保育園は他の場面でも電話対応が微妙だったので、候補には入れないつもりですが、見学の時に聞かれたら軽く話してみます🥹!

    双子も幼稚園に転園させる予定ではありますが、入った保育園の環境が良くて楽しんでくれるなら、そのまま保育園に通わせるのもナシではないかなと思ってます!なので、保育園選びもしっかりやりたくて…🥹

    他の園に見学行く時はあまり突っ込んだ話はせず見てこようと思います😂

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

上の子幼稚園で双子はこれから保育園入園決まってます!
初めは満3歳か年少で双子も入れようと思ってましたが、保育園は少人数なのと幼稚園の金額が高いのもあり、双子が通って楽しそうであればそのまま保育園通わせて上の子も変わらず幼稚園のままの予定です!
あんまりいないんですかね💭

  • ママリ

    ママリ

    うちとまったく同じ境遇&考えです🥹!
    保育園見学の時とか上の子幼稚園について聞かれましたか?

    あるあるだと思ってたんですけど、意外といないんですかね、、でも同じような方がいて安心しました🥹💓

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1箇所のみ見学でしたが、特に上の子の話には触れられなかったです!
    だいぶ早く産まれ、満3歳までの1年間でも集団生活について行けるのかもわからないですし、上の子の幼稚園はほとんどプレや年年少からの年少なので、たぶんそのまま保育園か家の近くの保育園に転園かなと思ってます💭

    • 8月15日