![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
寝返りするようになったら、すぐ戻せるように私の横にベビー布団置いて、(大人のベットの上です)一緒に横で寝てます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柵あるからまだ大丈夫です。
つかまり立ちする可能性が高まる6ヶ月?くらいからベビーベッドの高さを1番低い位置にします
寝返り返りを習得できるまでは注意深く見守ってあげてください
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ベッドだと寝返りした時に気づきにくいかな…という心配もあります💦
ありがとうございます!- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柵ありのベッドならまだまだ使えますよー✨最近つかまり立ちしそうなので、下段にしたところです🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
柵ありです!まだいけますかね🤔寝返りしたときにすぐ気づけるかが心配です💦- 8月14日
はじめてのママリ🔰
隣だとすぐ戻せていいですよね!
ありがとうございます!