
コメント

ママ
お年寄りのIBSっていないので今はともかく体に脂や刺激物が合わなくなってきたんだと思います。
私もラーメン大好きだったけどラーメンですぐ下したりするようになりました。
IBSで薬も飲んでます!

はじめてのママリ🔰
IBSです。
本当つらいですよね。
旅行なんて怖くて行けません。もし遠出する時は、先にブスコパンのんじゃいます😰
夏でもホットか常温のお茶飲んでます。
今は子どもが5ヶ月で、抱っこじゃないとお昼寝できないのに、抱っこしてると腹痛に襲われて、床に置いたらギャン泣きされます。
泣かれると落ち着いておトイレ行けないし…。
ロペミンは効かないんですよー。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も旅行は行けません😭
夏でも冷たいもの飲めないのも同じです!でも出先だとこの時期はなかなか温かい飲み物に出会えないですよね〜🥲
わかりますー。うちは8ヶ月なんですが、私も寝かしつけ途中に子ども置いてトイレに駆け込みます😭!
後追いでトイレまで追いかけて来られると困るという理由でベビーサークル買いました😂
ロペミンあまり効かなくて、ブスコパン飲まれてるんですね。
私は漢方が効かなくて、コロネルとセレキノンも効くときと効かない時があって💦
周りにIBSの方がいないので、なかなか共感してもらえなくて。コメントいただけて嬉しいです!ありがとうございます🥹✨- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も最近本当酷くて…。
子ども生まれてトイレに行きたくても行けない状況だから酷くなってるのかと思ってました😭
歳のせいなんですかね…。
うちもベビーサークル要りますね。今はまだ寝返り返りと腹ばいでグルグル回るくらいですが、心配でトイレの扉開けたまましてます😂
お薬は効いたり効かなかったりですが、「お薬何も飲んでない!」って思うとお腹痛くなるので、とりあえず飲んでます。
私もこの辛さを分かって貰える方とお話しできて嬉しかったです!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに子ども生まれたら自分の腹痛より子ども優先しちゃいますよね😣
まだまだ人生長いので歳のせいだと思うと辛すぎるので、産後一時的に酷くなってるだけだと思いたいです😭
私もトイレの扉開けたままにしてます!😂
お薬飲んだら、飲んだから大丈夫!って思えますよね☺️💪🏻♡
人より大変なこと多いですが、お互い頑張りましょう〜🥹💓- 8月17日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
年齢とともに胃腸機能が落ちてきてるということですかね😭
私も10代の頃ラーメン大好きでしたが、今は下す確率が高いので食べなくなりました🥲
差し支えなければ、お薬は何を飲まれていますか?何年も前に飲んでいたのですがあまり効果がなくてやめてしまって💦