※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

産院で安いプラスチック製の200ml哺乳瓶がいいと言われたけど、オススメありますか?

産院でこの子はこの乳首じゃなきゃダメ!
とかない子だから、母乳実感とか高いのじゃなくて
安いプラスチックの200mlのやつ買っておけば大丈夫だよ!
って言われたんですが、
オススメありますか??

コメント

もちごま!

そんなん院の時点でわかるんですね😂産院では何使ってるんですか?
デザイン可愛くてnuk買ったけど最終的に母乳実感使ってました!
こればっかりは吸わせてみないとわからないですよね🤔

  • さくら

    さくら

    かなり飲みっぷりも吸引力がもすごいらしく、なんでもいける!って言われました🤣

    ありがとうございます!

    • 8月14日
ままり

Pigeonのスリムタイプ買いました✨
うちの子はすんなり吸ってくれたので良かったですが、産院は母乳実感でした🍼

  • さくら

    さくら

    今探していてスリムタイプにしようかなと思います!
    産院では母乳実感でした!
    でももっと安いのでいいよ😆!って言われました🤣

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    細くてお出かけの時は持ち運びやすいです☺️
    使ってくれるといいですね(*^^*)

    • 8月14日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます✨

    • 8月14日
  • さくら

    さくら

    これは乳首を変えるのではなく、月齢ごとに丸ごと変えるって感じですよね…?

    すみません。違う質問までしてしまって💦

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    乳首だけ交換で大丈夫ですよ👌🩷

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    240とかの買うとMがついていて
    200の買うとSがついてたと思うので、その月齢が来たらゴムの部分だけ交換して使ってます🌸
    私は240の大きめのも買ったので4ヶ月まではそれにSの乳首つけて使ってました☺️

    • 8月14日
  • さくら

    さくら

    なるほど!ありがとうございます😭

    • 8月14日
のん

ビーンスターク使ってました!
(安くないですが笑)
卒業まで乳首変えなくていいので楽ですよ😊🩷

  • さくら

    さくら

    乳首変えなくていいのは楽ですね!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

Pigeonとかはどうでしょうか?
比較的有名なベビー用品が売ってあるところ(西松屋・ベビーザらス・アカチャンホンポ等)どこにでも取り扱いあります😊
値段は場所により多少変わりますが…
私はこのシリーズを使っていました!!
値段も手頃なので、少し汚れとかが気になったら定期的に買い換えてました😊

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!
    見てみます!

    • 8月14日
ぽせ

ピジョンのやつが子供用品店を始めドラッグストアなど比較的どこでも買えるので便利ですよ〜

  • さくら

    さくら

    やっぱり有名どころだとそうですよね!ありがとうございます!

    • 8月14日