※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなかちゃん
子育て・グッズ

ベビーカーやチャイルドシートの選び方や使い勝手について教えてください。

ベビーカーやチャイルドシート
たくさんありすぎて何を選んだらいいのか
わかりません🤣🤣全部便利そうに見えて🤦🏻‍♂️

皆さん何を基準に選んでいましたか?
おすすめなどあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♂️✨✨

こういうのも使ってる人が周りにあまりいなくて
とっても便利そうなのですが実際どうなんでしょう🥹?
やはり重たさや、1人でとなると大変なんでしょうか🥹

コメント

のん

うちはコンビのクルムーヴ エッグショッグ使ってました!

360度回転すれば乗り降りしやすいです🙆🏻‍♀️🩷
またISOFIXだと取り付け簡単、あとは安全性を重視しました🌟

  • のん

    のん

    写真のようなものは使えて3.4ヶ月までだと思うので検討しませんでした!
    重くなるとキツイかなと。。

    • 8月14日
ルーパンママ

トラベルシステムは小さい間しか使えなかったので、考えなかったです💦
我が家はチャイルドシートは、アップリカのフラディアグロウを使ってます。
フラットで乗せられるので、新生児でも乗せやすく、新生児からちょいちょい車に乗せる我が家には使いやすかったです😊
ベビーカーは、アップリカのスムーヴを愛用。
こちらは走行性が非常に良く、我が家は犬を連れて、芝生を歩いたりするので、ピッタリでした😊

はじめてのママリ

うちもトラベルシステムを購入するか悩みました😅

結局値段、取り付け方法、使いやすさを考えエールベベのクルットを購入しましたが、360°回転するためとても楽です!
ISOFIX対応なので取り付けも楽ですが、やはり安全性を重視しているため重みはあります😣
でも、女性1人で取り付けできなくはないです!コツを掴めば楽々です🙆‍♀️
ベビーカーは6ヶ月までは購入を悩み、結局7ヶ月目でサイベックスのリベルを購入しました!
6ヶ月までは抱っこ紐で頑張りました!冬だから頑張れたけど、6ヶ月の頃が夏だったら暑くて無理だったと思います😅