※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエ
家事・料理

離乳食について、です。鶏肉(ササミ)は、食べてます。アレルギー反応…

離乳食について、です。

鶏肉(ササミ)は、食べてます。アレルギー反応ありませんでした。胸肉や、もも肉も一匙からやりましたか?

食パンでパン粥やりました。アレルギー反応ありませんでした。ロールパンで、パン粥やるとしたら一匙からですか?(バターは食べてます)

他にも、例えば豆腐食べて問題無かったら(同じ大豆製品の)納豆も問題ないとか…。ダメですかね?💦

コメント

ひなあられ

私もそんな感じでしたヽ(´ー`)

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    一匙以上あげてました?

    • 2月13日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    普通にあげてました(^^)

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    ありがとうございます😊
    もう離乳食難しくて💦そろそろ卵あげたいとか、あれ食べさせてない、これ食べさせてないとプチパニックです😅

    • 2月13日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    ひと匙から…って考えると、進まないですよね(笑)💦
    ウチも最近一気に食べられるものが増えたので、レパートリー増やさなきゃ!と頑張ってます(^^)

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    はい💦もう、超低速です😅食べてくれて、有難いのですが。

    あと、例えば、新しくロールパンでパン粥した場合は他のおかずに新しい食材使いました?それとも、念のため今まで食べさせたことあるのあげました?

    • 2月13日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    一応、初めての時は、食べたことのあるものと食べさせてました(^^)
    ウチも超食いしん坊なので、それは本当ありがたいです(*^▽^*)

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    ありがとうございます😊参考にします!

    • 2月13日
ゆん

ササミ大丈夫だったら
ほかの鶏肉も普通にあげてます( ˊᵕˋ )

パンの時も大丈夫なら
小麦商品をあげてます!
ただ、パンは卵使ってるものもあるので
よく見てからにしてます!

他のものも同様に与えてます(。・ω・。)

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます😊
    あげたいの、沢山あるのか…てプチパニックです💦

    あと、例えば、新しくロールパンでパン粥した場合は他のおかずに新しい食材使いました?それとも、念のため今まで食べさせたことあるのあげました?

    • 2月13日
  • ゆん

    ゆん

    私もいまだにあげてない食品が多くて
    やらなきゃー!って思ってますが
    ゆで卵が大丈夫だったのに
    パウチの親子丼で卵アレルギーが発覚してから
    なかなか進まないです( °_° )

    ロールパンの材料に
    今まで試したものしか入ってなかったら
    おかずに新しい食材も食べさせちゃいます( ˊᵕˋ )

    ただ、慎重に!
    と思うなら食べさせた事がある物を
    食べさせた方が良いかもしれません!

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    ゆで卵が大丈夫なのに、親子丼は駄目とかあるのですね!?
    ありがとうございます😊参考にします!

    • 2月13日