
コメント

退会ユーザー
私はハッキリさせないと気が済まないので、ちゃんと謝ったり謝ってもらったりしてます!

にゃむ
軽い言い合いならこれ以上激しくならないようにどっちかが普通に喋りだしたら喋るようにしています。
大喧嘩ならお互い嫌やったところ言って謝ったりします!
-
のんママ
喧嘩の程度によるんですね!
言い合ってスッキリが良さそうですね😌😌!
ありがとうございます🙇♀️- 8月14日

はじめてのママリ🔰
話し合いして仲直りしてます✋
じゃないとスッキリしてないのに仲直りできないタイプなので!
-
のんママ
話し合おう!って言って話しあうんですかね?
なんだか気まずくなっちゃって話しかけないでシーンとしちゃうことが多いので🤦♀️💦- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
だいたい夫が声掛けてきてくれるので
最初は私も素直にれずつんつんしてますが最後は話し合いしてます✋- 8月14日
-
のんママ
つんつんしちゃいますよね😅
きちんと話し合いされる夫婦で素晴らしいです!- 8月14日

退会ユーザー
朝まさにケンカぽくかりました。ケンカというか価値観の違いでお互いイラついて…みたいな感じです。
夫は有耶無耶にしようとしましたが、私は消化出来てないと言ってまた話し合い、お互い言いたい事言って今普通になりました😂
ある程度消化出来たら有耶無耶で元通りでもいいですが、消化出来なかったら私はずっと引きずるタイプなので…そう言う時はまた話し合いが始まります。我慢ずっとしたらある日爆発するので、そうならないようにしてます🙄💦
-
のんママ
そうなんですね!
言いたいこと言い合えてよかったです🥲
自分の中でスッキリするかしないかって大きいですもんね🤦♀️
我慢って溜まりますもんね💦
ありがとうございます!- 8月14日

🌈ママ 👨👩👧👦
ほぼうやむやです
話し合いのできない夫なので...
私ははっきりしたいタイプだったのですが夫は少しでも問い詰めると逆ギレ、周りに当たり散らすのでうやむやにしてこどもたちが穏やかに過ごせるように飲み込むだけです...
-
のんママ
自分は悪くない!!って感じの旦那様なんですかね🥺
我慢されてることが多いんですね💦- 8月14日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
俺様!!って感じです😓
私を黙らせるためにこどもにキツく当たったりするのでしてほしくないからうやむやになることばかりです💦- 8月14日
-
のんママ
なるほど🥺
こどもには当たらないでほしいですよね😨
ストレスたまりそうですが、なんとか発散させて下さいね😭💦- 8月14日

あーママ
その時によりますが、基本的に私が悪くなくても謝ることが多いです。そして、謝ってもどうでもいいだの別にいいよ、知らんみたいな感じです😊
ちょうど昨日の夜に喧嘩になりましたが、2人目のことよく思われてなかったようです😊立ち会い予定でしたが、立ち会いは無しにすふことにしました😊よく思われてない人に立ち会ってもらっても感動もクソもないし赤ちゃんにも悪いので😊さっきも謝ったけど、どうでもいいと言われたのでもう必要最低限話しません😊
-
のんママ
そうなんですか!自分から謝るのすごいです。
でもそんな対応なんですか😨
モヤモヤしますが、割り切った方が良さそうですね🤦♀️💦- 8月14日
-
あーママ
今までは私が悪くないのに謝らないといけない状況が続き、バカバカしくなったので謝らなくなったんです。
でも出産も近いし立ち会いするかしないか話し合うためにも仲直りしないとなと思い、謝りましたがこの通りの態度なので立ち会いは無しでいいなと😊
来週まで書類提出なので、それまで落ち着いた時に立ち会いしなくていいことを伝えるつもりです😊- 8月14日

ママリ
1回お互い感情的に色々言いたいことぶつけてから、どちらかが外に行ったりしてしばらく距離を置いてまた夜になって子供を寝かしつけた後に、ゆっくり冷静に話し合ってその日のうちに解決の流れが多いです😂
のんママ
なるほど!自分は悪くない時って、旦那に、謝って!と言いますか?
退会ユーザー
話し合いしてこちらから歩み寄ってそれでも分かってもらえなかったら、謝ってくるまでもう口聞かないです!笑
大体しばらくしたら謝ってきます😂
のんママ
なるほど🙇♀️
とりあえず話し合いしよ!ってなるんですね!
ちゃんと謝ってくれるのは良いですね🥹
ありがとうございます🙇♀️