※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理5日目の内診で37cmの大きい嚢胞が見つかり、5日後に再検査があります。嚢胞が小さくなれば問題ないが、そうでない場合は今周期は見送りになる可能性があります。原因については不明で、初めての経験で不安です。

生理5日目の内診で、大きい嚢胞(37cm)があり、5日後様子を見ることになりました💦

しぼんだら問題ないそうなのですが、萎まなかったら今周期は見送りでしょうか😥
あと原因は何なんでしょうか💦
初めてのことで不安です。

コメント

はる

遺残卵胞ではないでしょうか?💦わたしも一度生理3日目ですでに大きくなった卵胞が見つかちゃのですが、タイミング法だったこともあってか、大きさが他に支障なかったのか、先生にはたまにあることだしこれは問題ないって言われました😊
体外や人工受精だとキャンセルになる事があるみたいですね💦
E2の値も関係するみたいです!
妊活は1周期が貴重ですもんね😭無事萎み治療が進む事を願っています🥺

  • ママリ

    ママリ

    遺残卵胞というんですね💦
    名前教えていただけてありがたいです!調べてみます😥
    はるさんはそのとき血液検査もされて、問題ないと言われたのですか?

    わたしは次回血液検査もしてE2の値と他2つくらいの値も見ると言っていました。

    先月から不妊治療してるんですが、排卵付近と着床付近で高熱が出て💦本当うまくいかなくて悔しいですー😓あたたかいお言葉ありがとうございます😊

    • 8月14日