![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろすけ
本当に個人的な体感の話でよろしければ…!
・少しでも運動をして血流を良くする→移植後は控える
・亜鉛とビタミンDのサプリを飲む
亜鉛は卵子の質向上にも良いそうです😊
少数精鋭(!?)ということで良い結果が出ますように✨
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
賛否両論あるものもあると思いますが、ご参考になれば幸いです☺️
•アルギニン、ビタミンD、オメガ3、葉酸、Lカルニチン、コエンザイムq10サプリを飲む
•プルーンを食べる
•鍼灸に通う
•ホットヨガに通う→移植後は控えました。
•レッグウォーマーと腹巻きをして寝る
また、移植前にSEET法とAHAをやりました!
良い結果につながりますように❤️
-
🐣
ありがとうございます😊
いっぱいサプリ摂られてるんですね👏
やっぱり冷えはよくないですね‼︎できることをやってみます💪- 8月14日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
何もしなかった1回目は陰性で、2回目は少しでも可能性を上げるために、移植の数日前と当日に鍼灸しました!
とにかく血流を良くすることを心がけていました!
あとは常に子宮内の乳酸菌の状態を良くするために、ビフィズス菌のサプリやヨーグルトをとるようにしていました。
-
🐣
ありがとうございます😊
上の方もコメントされてますが、鍼灸いいんですね‼︎
血流大事ですよね🙄
子宮内の乳酸菌は初耳です✨
試してみます💪- 8月14日
-
ゆり
乳酸菌、大切ですよ!
https://belta.co.jp/pregnancy/uterus_flora/#:~:text=%E5%AD%90%E5%AE%AE%E5%86%85%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%8C%E6%95%B4%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E7%8E%87%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B,-%E5%AD%90%E5%AE%AE%E5%86%85%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9&text=%E5%AD%90%E5%AE%AE%E5%86%85%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88%E3%82%8B%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6,%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E5%AD%90%E5%AE%AE%E5%86%85%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88,%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
よかったら見てください。
見れなかったら、子宮内 乳酸菌などで検索してみてくださいね!- 8月14日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
調べてみます❗️
ありがとうございます😊
![アイ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイ🔰
私も17個採卵できて凍結できたの一個だけで、その一個を来月移植予定です〜!
お互い頑張りましょう😆
-
🐣
一緒ですね😆
貴重な1個🥚お互い上手くいきますように🙏- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も体外で1度目で妊娠しました!
特に移植だからといって気にしてやった事はないです💦
妊活はじめて1〜2年いつもやってたことはサプリは葉酸、ビタミンD、亜鉛など夜飲んでたり鍼灸に気休めに月1〜3行ったりくらいですかね🥺
人工受精までは一年全くだめで。やはり体外になると受精卵を戻せるので確率は上がりました!が、染色体異常なのか心拍確認後にダメになっちゃったので(年齢的に37なので2つに1つは異常みたい)私も秋に二度目の移植をします‼️お互い頑張りましょうね(^^)
-
🐣
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう💪- 8月21日
🐣
ありがとうございます😊
やっぱり血流を良くするの大事なんですね‼︎普段湯船も浸からないからダメですよね😭
ちなみにビタミンDのサプリはどこのを飲まれてますか❓
ちろすけ
夏は特に湯船浸かること減りがちですよね〜
私はシャワーのときにバケツで足湯してました(今もしてます)😆
全身浴と違って温度や時間も気にしなくて良いですし、温冷交互の足湯にしてついでに自律神経を整えてます!
ビタミンDはネイチャーメイドの一粒25μgのものを飲んでます💡
それから↑で挙げていないもので、腸溶性の乳酸菌サプリもずっと飲んでいたのですが子宮内フローラを検査したところ乳酸菌10%しかいませんでした…笑
免疫力アップ効果のために続けてはいますが、内服タイプは体質によっては子宮内フローラへの効果が薄いこともあるようです😂
結局、私の場合は膣剤タイプの乳酸菌サプリで効果が出ました。
🐣
足湯いいですね🎶
ビタミンDのサプリどれがいいか悩んでて💭ネイチャーメイド探してみます😊
乳酸菌、そんな重要だなんて知りませんでした💦
いろいろ教えてくださってありがとうございます✨