
義理母がフィリピンの方っていらっしゃいますか?考え方が合わなすぎて大…
義理母がフィリピンの方っていらっしゃいますか?
考え方が合わなすぎて大変です。;;
どうしたら仲良くできますかね、、、
- こまみず(8歳)
コメント

橘♡
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
義母がフィリピン人です
正直ほんとうざいです笑

えーちゃん
自分の母もフィリピンで
旦那の母もフィリピンです!
とりあえず、フィリピンの人って
身勝手な人多すぎて嫌いです!笑
んー仲良くできる方法は…
難しいですけど会話をして
自分の意見も話の中にいれていくって事ですかね…😣
これは難しいですよね💦
-
こまみず
ほんと身勝手で理不尽で
ついていけないです;;
私の意見を言っても完全否定されて
しまうんですよね(*_*)- 2月13日
-
えーちゃん
私もついていけませんよ💦
旦那が長男だから、なんでも押し付けたり
自分だけ幸せならいいやって考えが丸見えで旦那も実家帰りたくないとかも言い出して私らも大変です😣
こまみずさんも
大変ですよね!意見とか否定されたり
日常の事でもストレス感じちゃうと
身が持ちませんよね😭- 2月13日
-
こまみず
私の旦那も同じです!
義母に自分の子供抱かせたくない
までいってました。(笑)
ほんと、妊娠中なんて
ストレスでしょっちゅう
お腹はってました╭(°A°`)╮- 2月13日
-
えーちゃん
それもそれで
子より親が悪いのもありますからね💦
抱かせたくないまで言ったら
相当ですよね😧??
私らも妊娠分かって報告しに行ったら、旦那の親離婚が決まったらしく
気持ち的にグダグダで
めんどくさいですよ(´;ω;`)
考えるだけでもストレスですよね😣
子供にも伝わるから
本当、そうゆう事避けたいですよね😞- 2月13日
-
こまみず
はい、相当やばいです(笑)
それはなんか複雑ですね(*_*)
私も妊娠報告したら
中絶するって言ってもないのに
おろすなら7万円くらいかな?
って言われて泣きました;;
ほんと、それが怖かったです
今もストレスで動悸になったりで、、- 2月13日
-
えーちゃん
いやいや、中絶もしないのに
おろすなら。って言われたら
旦那さんも嫌になりますよね💦
常識な事が分かってない人が
多いですよねフィリピン人は!!
こまみずさんは
義理母の方には結構行かれるんですか?- 2月14日
-
こまみず
びっくりしましたよ(´-ι_-`)
しかも周りに報告すると
まだ若いからおばあちゃんとかに
怒られるよ!って言われて
いまだに報告してもらえてないです。
毎週土日行ってます;;- 2月14日
-
えーちゃん
報告っていうのは
子供がいるって事を周りに言ってないってことですか?
うわーお、毎週は辛いですね!
毎週行くほどでもないと思いますよ。゚(゚´ω`゚)゚。決まっちゃってるんですか?- 2月14日
-
こまみず
そうですね
旦那の親戚だけに子供が生まれたこと
秘密にされてます;;
辛いです
なんか暗黙の決まりになってます(´-ι_-`)
でも、今週末は旦那がたまたま仕事に
なったので行かなくてすみそうです♡♡- 2月14日
-
えーちゃん
それは、ひどすぎます(´;ω;`)
本当、勝手すぎますよね!
フィリピン人は、とりあえず
うざい人ばっかりです!
えーそれは辛い!
私ら、ずっと行ってないですよ💦
むしろ、そっちの方が今は良いんですけどね😌
今週は、ゆっくりと過ごして下さいね💕- 2月14日

あーーー
初めまして🙂
義理母がフィリピン人です!
だけどまだ一回も
会ったことがないのですが
3月に籍を入れる予定で
初めて会うのが3月に
なると思うんですけど、、、
やっぱり合わない感じなのですかね(*´・_・`)
私も今の彼氏から
義理母のお話を
聞いてるところによると
合う気がしないんですよね、、、
-
こまみず
結構大変ですよ
私の義母だけかもしれませんが、、(笑)
覚悟しといたほうが
いいかもしれません。(´°ω°)- 2月13日

よつば
フィリピンではありませんが、義父が韓国人です。
考え方は合いませんし、旦那の実家の下に義祖母が住んでいて、もちろん韓国人です。
日本人でもいますが、押し付ける感じが強くて大変です💦
仲良く出来る方法…難しいですよね…
近くにお住まいですか?
-
こまみず
ほんと私も義母の考えをおしつけられます!笑
できれば仲良くしたくはないんですが
旦那を産んでくれた母なので
そういうわけにもいかず、、
車で五分しないくらいと所です(´°ω°)
土日は旦那の実家に毎週行ってて
その度にストレスで動悸が(笑)- 2月13日

くみちゃん
家族ではありませんが、海外で働いていた5年間、フィリピン人スタッフが20人ほどいました。出稼ぎフィリピン人が多い地域だったので、周りはフィリピン人だらけでした。
私も最初の3年は、よく泣きました。
フィリピン人との付き合い方の極意は、「褒める時は、みんなの前で。怒る時、注意する時は、2人きりの時に」です。
とってもプライドが高く、とにかく、フィリピンが1番、自分の家族が1番です。
気を遣って回りくどく話すしても、伝わりません。
絶対に自分の非は認めません。
でも、心底陽気で、愛情深い人が多いと思います。私は、義理のお母さんが、フィリピンの方だなんて、素敵だと思います。
腹を割って、一緒に泣いて笑って、楽しく過ごせるといいですね。
-
こまみず
私の義母だけかもしれませんが
お金にだらしなくて
妊娠中だったわたしにパチンコに行ってこい
と言ったり
娘が産まれたら生まれたで
娘のことを顔が失敗と言われたり
結構辛くて義母がいると
ストレスか動悸がすごいです;;
やっぱり義母がフィリピンの方って
誇りだどおもってますが
なかなか私の意見や考え方を
全否定されてしまって、、、;;- 2月13日

退会ユーザー
義理母フィリピン人です!
私は高校が英語科のある学校に通っていたので、元々フィリピン人の友達が多く、
義理母がフィリピン人だと聞いても、全然嫌だとかは思いませんでした☺️
確かに日本人とは考えた方が違ったりしますが、違うのが当たり前なので、そういう考え方もあるんだなぁ!と思っています!
クリスマスなどのイベントの時は、積極的にパーティに参加して義理母と話す時間を増やして、仲良くなりましたよ☺️
-
こまみず
そうですよね、義母の考え方は
違うの当たり前ですよね
少し勘違いしていたかもしれません(*_*)
でも、娘の顔を失敗!かわいくない!
など言われると結局つらいです;;
パーティなど誘われ参加したいと
思うのですが
旦那も自分の母親のことが嫌いみたいで
なかなかそういうイベントなど
行くな参加しない方がいいと言われ
参加できません(›´-`‹ )- 2月13日
-
退会ユーザー
私の友達は、外国人の義理母に、娘の顔が可愛くないと言われた時に、
日本人の血が入ってるんだから、外国人みたいに美女になるわけないでしょ!!
と言ったらしいです😂
強すぎると思いました😂
そうなんですね😭
でもやっぱり仲良くするためには参加したいですよね😭- 2月13日
-
こまみず
ほんとつよいですね(笑)
私もはっきりと言ってやりたいです🙋
ほんとそれです(*_*)- 2月13日
-
退会ユーザー
案外はっきり言った方がいいかもしれませんよ!
もし私も子供が生まれて可愛くないと言われたらはっきり言ってやろうと思います😉- 2月13日
こまみず
ほんとおかしいですよね(笑)
どんなところがうざい感じですか?笑
橘♡
えーもう語り尽くせないぐらいうざいですが、とにかく振り回されます
とくに義実家行った時はかなり生活リズム狂わされるし食べ物もストップかけないとなんでもかんでもずっとあげ続けるし
ちょっと気に入らないことがあるとヒステリックになるし
とりあえず話が通じないですね
ドトールでオムツ変えようとしたのにはなかなかびっくりしました
こまみず
そうですよね、
まだ2ヶ月の娘にご飯食べさせようと
したり私もヒヤヒヤです_( :⁍ 」 )_
ヒステリックになるのわかります!
でも、国が違うのでそれが
当たり前だと割り切ってます(*_*)
それはちょっとびっくりですね(笑)
橘♡
割り切れるのすごいですね(。・о・。)
私ははっきり言っちゃうほうなのでいつも喧嘩になります
なので、旦那に先に愚痴ってから旦那から言ってもらうようにしてます
こまみず
わりきらないとこの先
やっていけないので(;▽;)
私もたまに旦那に言ってもらってます!
橘♡
旦那も義母が嫌すぎて縁切りたい言ってるくらいなので、他人の私なんか絶対やってけないです笑