

👶
ありました!ある特定の先生を見るとひっくり返って泣いて騒いで大変でした。自分で部屋に居るか確認していたらアウトで、おかしい!と思い市役所に問い合わせて調べてもらいました。
特に何も無かったみたいですが、その先生はすごく気分屋で私の娘が嫌な事されたより、1回何か冷たい態度とられたんじゃないか。でした(;_;)
今ではその先生が大好きになってます🥺

はじめてのママリ🔰
幼少期の話ですがグラスバンドを幼稚園でやることになり兄がピアノ習ってるからと鍵盤ハーモニカやらされ
私はピアノなんてわからないから出来ないじゃないですか、
もちろん最初は楽しくて弾けてたんですけど、途中から先生が覚えの進捗状況が悪くてグラスバンドに間に合わないと思って間違えると怒るようになり、手を叩かれ、それが怖くて手が震え弾けなくなり、その先生を見ると怖くて怖くて仕方がなかったのをよく覚えてます。
いまでも、思い出すだけで嫌な気分になりますが、その頃はまだ小さかったしお母さんお父さんには、叩かれたとか先生が怖いとか言えずにただただ嫌としか言えなかったです。
幼いながらにませてたせいか
叩かれたとか言ったらお母さんに迷惑かかるとか、イヤでも幼稚園行かないとだめだとか考えていて
でも理由言うのも怖くて泣き喚くしかできなかったです。
理由分かると良いですね!
そんなに嫌がるのはイヤイヤ期もあるかもですが幼稚園で嫌なことがあったんでしょうね💦
コメント