
コメント

ぽん
楽天銀行は、別で口座開設する必要があります!
楽天証券で、ジュニアニーサをやるのに開設したのは未成年口座とジュニアニーサ口座の2つで、証券内での口座なので銀行は全く関与してませんよ😊
ぽん
楽天銀行は、別で口座開設する必要があります!
楽天証券で、ジュニアニーサをやるのに開設したのは未成年口座とジュニアニーサ口座の2つで、証券内での口座なので銀行は全く関与してませんよ😊
「銀行」に関する質問
学資保険についてなんですが、そろそろ学資保険とかに入った方がいいのかな?と思っていたんですが、一度加入すると解約の時に元金割れが出て損をすると知りました。 学費の為に貯める手段としてや、万が一何かがあった…
新築戸建を購入後、知らない人の郵便物が届くようになりました。 以前畑だった土地を売っていただき、一戸建てを購入したのですが、引っ越してすぐあたりから郵便局経由で外国人の宛名の手紙がよく届きます。 もちろん…
メルカリを利用されてる方にお聞きしたいのですが、銀行口座の登録はされてますか? 支払いを口座引き落としにしたら楽だろうなぁと思いつつ(今はメルペイ後払いで支払ってます。手数料がもったいないと思いつつ…)、不…
お金・保険人気の質問ランキング
三姉妹まま
本当に無知でした…
未成年口座とジュニアNISA2つあるのは証券のためなんですね…。
ますます混乱してきました。
もっと調べたいと思います😭
ありがとうございました!
ぽん
楽天でジュニアNISAをする場合、まず楽天証券で未成年口座を最初に開設する必要があります。その後でNISA口座が開設可能なので、ジュニアNISA目的でも証券で口座開設は2つとなります。
楽天銀行は別途で申し込む必要があるので、混乱するかと思いますが頑張ってお手続きされてみてください(^ ^)
三姉妹まま
詳しくありがとうございます😊
ジュニアニーサの開設が9月までと聞いて急いで申請したので、まだしっかり理解できていませんでした。
今から銀行口座開設してもまだ間に合いますかね…
やってみます!
ぽん
楽天のジュニアNISAの口座開設は確かに今年最後で9月までの申込期限があるので、先に証券で口座開設の申し込みされたのはGOOD👍ですね!😊ナイスかと思います。
楽天銀行の口座は、すぐに開設可能なので、今からでも全然余裕ですよ!🙆♀️どちらかというと、ジュニアNISAの口座開設の方が時間を要すので先にお手続きされているのであれば尚更良かったと思います😆
私も同じように、子ども達のそれぞれの口座を楽天証券で開設して、同時期に楽天銀行も口座開設して数年前からジュニアNISA運用しているので、お仲間です😊
無事、お手続き完了されますように✨
三姉妹まま
ご丁寧にありがとうございます😊!!