
授乳から3時間経過している状況で、熟睡中の赤ちゃんを起こして飲ませるべきか悩んでいます。
珍しく熟睡してくれていて起こすか悩んでいます
最後の授乳から3時間経とうとしている所です。
起こして飲ませたほうが良いでしょうか?💦
- ぺぺ(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
寝てくれるならそのまま寝かせてました😴

しーママ
1ヶ月だと、授乳間隔は長くても4時間で授乳した方がいいので、3時間経っても寝ている場合、あと1時間様子見て4時間で起きなかったら起こして飲ましたほうがいいと思います!☺️
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
わかりました☺もう少し様子見て
この隙に自分も少し仮眠しておきます!- 8月13日
-
しーママ
寝不足で大変だと思うので、少しでも仮眠とってください☺️
- 8月13日
-
ぺぺ
温かいメッセージありがとうございます😭✨アラームして、少し休んでみようと思います!
- 8月13日

ぺんぎん
一緒に寝ると7,8時間寝てくれるときがあり、助産師さんに相談したら「ぐっすり寝てくれるなら起こさなくて大丈夫だよ☺️その間にお母さんもゆっくり休んでね😌」と言われました!
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
それは、1ヶ月頃のお話しでしょうか?💡
朝起きた時、ぐったりしてるとかはなかったですか?!- 8月13日
-
ぺんぎん
1ヶ月頃です☺️
お風呂後に授乳して、たまーに夜通し寝てくれてました!- 8月13日
-
ぺんぎん
ぐったりとかも無くて、朝元気に泣いてました😂
- 8月13日
-
ぺぺ
まさしく本日その流れです💡💡
みやさんのお子さんは
一度に沢山飲んでくれますか?- 8月13日
-
ぺんぎん
両乳各7分以下でした!
すごくちょびちょび飲みのときもあって1時間でお腹空くとかもありました🫠
すみません!
お風呂後起きてました!
こんな感じです!- 8月13日
-
ぺぺ
お返事ありがとうございます!
画像までありがとうございます!
我が子も、ちょびちょび飲みで心配でしたが、ねる時は寝るって事ですよねっ💡☺少し安心しました!- 8月14日

はじめてのママリ🔰
いいのかわかりませんが、私は寝てくれてる時は起きるまで寝かせてます💦
昨日も8時間くらい寝てくれたのでそのままでした。
ここ1週間ほど前からそんな感じですが、今のところ問題はないかなと思っています!
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!!
長時間の睡眠とってくれると
助かりますがソワソワしちゃいますよね💦
もう少し様子見てみようと思います!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
私の時は3時間おきにミルクとの話があったことと…今は夏場なので4時間か〜遅くとも5時間いかないくらいには起こしてでも飲ませた方が安心かなとは思います😊
きっと起きて泣くと思いますが、ぺぺさんも仰っていたようにアラームかけてお休みになってください✨
生後1ヶ月なんて可愛いけど本当に大変ですよね💦
毎日お疲れ様です☺️
おやすみなさい💤
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
お気遣いのメッセージまで😭✨
嬉しいです😭✨
冷房つけてるとはいえ、やっぱ脱水が少し気になるのでもう少し様子見て与えようと思います!!- 8月13日
ぺぺ
コメントありがとうございます!
そのまんま、朝を迎えたりありましたか?!
ママリ
1ヶ月の頃はありませんでした!長くて4.5時間ぐらい寝る時はそのまま寝かせてあと泣いて起きるのでそしたら飲ませてました🍼
ぺぺ
やっぱり泣いてお知らせしてくれますよね?!ぐったりならないか心配で💦
ママリ
ぐったりしないでワンワン泣いて知らせてくれてました😂🩷
寝れる時にママも寝てください😊