※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねっこ😺
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群での出産方法について、選択肢を知りたいです。帝王切開や経膣分娩、血圧コントロールについて教えてください。ありがとうございます。

妊娠高血圧症候群での出産方法 

妊娠34週で妊娠高血圧症候群になりました。
今はニフェジピンを1日2回飲んで自宅安静で130〜140代/80〜90代におさえています。
服薬前は上が160まで上がることもありました。

もちろん今後の治療方針は主治医と相談して決めますが、どのような選択肢があるのか知りたくて質問しました。

緊急帝王切開になる場合もあるだろうし、正期産まで血圧コントロールをして経膣分娩をする場合もあると思います。
無痛分娩で麻酔を入れながらいつでも帝王切開に移行できるようにする例も見ました。

妊娠高血圧症候群での出産経験がある方、どのような出産でしたか?
血圧、週数、分娩方法、出生体重などを教えていただけると有り難いです。
主治医からは35週になったら帝王切開で出しちゃった方がいいかもと言われていますが(まだ確定ではないです)、正期産まで粘って経膣分娩をすることはやはり難しいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

2回とも妊娠高血圧症候群になりました🙋‍♀️
1人目は37w1dに血圧関係なく緊急帝王切開、2kg弱
2人目は37w5dに計画無痛、3kg弱
でした🙂

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    ありがとうございます!
    どちらも正期産だったのですね✨高血圧になったのは何週頃でしたか?

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目は30w、2人目は33wから高めだね〜って言われてました😫
    元々白衣性高血圧なので家だとかなり落ち着くんですが...
    病院で高かったらアウト〜!って言われて
    妊娠高血圧症候群扱いでした🤣💦

    • 8月13日
  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    結構長い期間高血圧の状態だったのですね🤔
    私も白衣高血圧を期待したのですが家で測っても高くてダメでした🥲

    • 8月13日
みぃ

33wぐらいからたまに自宅での血圧が140/90超えるようになり、35wの健診で尿蛋白4+で腎臓の機能が低下してるとのことで緊急入院、入院してから160/100超えるようになってマグセントの点滴しながら様子見ましたがこれ以上腎臓の機能が悪くなると一生透析しないといけなくなるところまできてしまい、35w5dで帝王切開でした💦
体重は2531gでした!

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    私も34wの健診で血圧高め&尿蛋白4+で入院して、入院中に160超えました🥲
    幸い血圧は薬でおさえられて尿蛋白も安静にしていれば許容範囲になったので退院できましたが、結局母体がどこまで持つかですよね💦一生透析は怖すぎる😱
    35w5dでも2500g越えたんですね!私はまだ2000gちょっとなのでそれもあってどこまで粘れるか悩んでいます。

    • 8月13日
  • みぃ

    みぃ

    手術前のエコーでは2200gと言われてたんですが、生まれてみたら先生も「あれ?なんかおっきかったね!」とびっくりしてました😂
    母体が元気なうちに出産しないと産後も大変になるから、赤ちゃんの成長具合と母体の状況との兼ね合いが難しいですよね😓
    うちの子は一過性多呼吸で10日間NICUに入院しましたが、退院後は特に問題なく元気に育ってるし私も元気に生きてるので、1番ベストなタイミングで出産できたんだなと思います!

    • 8月13日
  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    まさにその兼ね合いで悩んでいます😢粘れるなら粘りたいけど、何かあってからでは遅いという…
    しかもNICUのないクリニックなのに早産を勧められているので不安しかないです😂
    やはり2500g超えていてもNICUに入ることもありますよね💦
    私もベストタイミングで出産できるように転院も含めて色々考えてみたいと思います。

    • 8月14日
さい

34週で妊娠高血圧症候群となりニフェジピン内服開始。血圧130~140台で経過。
計画分娩で37週1日に入院。
入院当日膣バルーン挿入するも陣痛こず。促進剤やって破水までしたか陣痛来ず。
ただ血圧が140~150台になり、無痛分娩を医師から促され、硬膜外麻酔を挿入。
入院二日目、促進剤開始、3時間半で無痛の麻酔しながら2642gで産まれました!

本来計画分娩なら38週からですが、血圧が高いという理由があればはなしは別。悪くなることが予想される、でも正期産には産みたいと先生からの意見で37週になりました!

やっぱり先生も定義上早産になるのは避けたかったようですね!

粘れる全身状態なのかがわからないですよね、、血圧の経過や尿蛋白、浮腫など先生的に母子ともに健康に戻せないとならないようリスクを最小限にするための早産にはなるかと思います!先生に聞いてみるといいですよ🖐

  • さい

    さい

    私が入院した病院では計画分娩ガ38週からでした!他の病院はどうかわかりません

    • 8月13日
  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    ニフェジピンで37週、2500g越えまで粘れたのですね!
    今私が考えている理想の流れだったのでとても参考になりました🥹

    今のところ血圧が高い以外は尿蛋白が少し、浮腫みなし、肝臓の数値も正常、その他頭痛などの自覚症状もなしなので、自分としては2500gを超えるまで粘りたいのですが先生は35週ですぐに出したそうです😢
    こちらの希望は伝えつつ相談してみたいと思います。

    • 8月13日
りんご

1人目が高血圧症候群+高血圧腎症になりました。
血圧が上がり始めたのは30wくらいで、自宅計測で140/90を超える日が続いていました。
35w0dの健診で一応入院しようってなって、その日の担当医からのお話では点滴で血圧キープして37w入ったら誘発分娩しようって話でした。
しかし、降圧剤?点滴したら(因果関係はわかりませんが)血圧が180/110とかまで上がってしまって、ヘルプ症候群と診断されて緊急帝王切開になりました。
出生体重は1700gでした。

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    正期産を目指したもののヘルプ症候群になってしまったのですね😭
    壮絶なご経験を教えていただきありがとうございます。
    今のところ肝臓の数値は正常なのですが、ヘルプ症候群は私も怖いので先生と慎重に相談してみたいと思います。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

元々無痛分娩を希望してきたので、管理入院して無痛分娩でした。
もし無痛を希望してなかったら帝王切開だったと言われました。
正産期に入った37週で入院して、37週6日で産みました。
確か血圧は、入院前は上が155まで上がってたと思います。
体重は2,800gほどでした。

粘れるかどうかは個人では決められませんよね。
身体次第だと思います。
私は高血圧がわかってすぐに入院でした。
時間をかけることで何より赤ちゃんに負担をかけることになるからです。

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    37週での高血圧発症だったということでしょうか。
    今のところ胎児発育不全は見られないですが、確かに赤ちゃんへの負担も心配ですね。
    まだ2000gちょっとなので何とか2500gまで粘れないかと考えていましたが、どちらのリスクが高いのか先生と相談してみたいと思います。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、37週に入る直前に発症でした。
    小さめだと心配ですもんね。
    お医者さまも早産にさせたくないとは思いますし、赤ちゃんが1番健康な状態で出産できるように相談されたらいいと思います。

    • 8月13日
  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    ありがとうございます。
    私も元々無痛希望だったので無痛分娩でご出産されたこともとても参考になりました。
    最善の方法を模索してみたいと思います。

    • 8月14日
ゆきだるま

32週の検診で妊娠高血圧症候群で即入院。
37週5日で帝王切開の予定でしたが、ヘルプ症候群を発症して37週0日に帝王切開でした。

もう点滴の副作用も我慢の限界で赤ちゃんも成長不良気味で、正産期すぐに手術でした。

2564gでやや小さめですが、元気に育っています。

  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    私も34週の健診で入院したのですが、症状が落ち着いたので今は自宅安静です。
    副作用もヘルプ症候群も本当に大変だったと思いますが、何とか正期産で2500gを超えるところまで粘れたのですね。
    早産のリスクと高血圧に曝されるリスクとどちらがいいのか、しっかり先生と相談したいと思います。

    • 8月13日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    先生としては2500g超えて欲しい、早産にはしたくないという気持ちだったようです。
    産前が辛かった分、赤ちゃんはすごく可愛くて愛おしいです。

    • 8月13日
  • ねっこ😺

    ねっこ😺

    私の先生は35週超えたら早く出したそうだったので、そうではない例が知れて参考になりました。
    不安は大きいですが可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります💓

    • 8月14日