![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親に会うべきか悩んでいます。29年前に離婚し、父は借金トラブルがあり、連絡がないままです。子供も会わせておくべきでしょうか。
父親に会っておいた方が良いでしょうか
私の実母と実父は今から29年前に離婚しました。
離婚原因は父のギャンブルと借金です。
(自営をやっていてそれも上手く行かなかった)
父は昔、母の姉(私の叔母)にコッソリ200万借りて、それを返さなかった経緯があります。
叔母は3年前に無くなりましたが、父の借金のせいで母との仲が悪くなり、叔母の最期まで和解する事なく絶縁状態でした。
それで負い目を感じているのか(もしくは情が薄いのか)
離婚してから父の方から私に連絡してきた事は一度もありません。
私から連絡して電話で話をした事は数回ありますが、
29年間、会っていません。
私は17歳と5歳の子供が居りますが、父には会わせた事ありめせん。
当然旦那の事も紹介していません。
このまま私から連絡しなければおそらく死ぬまで会う事はありません。
父は75歳です。
父がまだ元気な内に子供達を合わせておいた方が良いと思いますか?
皆様ならどうされますか??
実母にとっては最低な父親でも、私にとってはごく普通の父親でした
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら会わせないですかね🤔
それまで会っていなかった子供達もどう接したらいいか困るでしょうし、、💦
後は会わせたいと伝えた反応にもよるかもです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに子供の気持ちを考えると、容易に合わせない方が良いのかなぁとも思えました💦
一度話し合ってみようと思います😃