
完母で育てている1か月の赤ちゃんについて、主人がミルクで育てることを提案。女性として主人に見てもらいたい気持ちと複雑に悩んでいます。ご意見をお願いします。
【完母か完ミか 主人の考えについて】
完母で生後1か月の子供を育てています。
主人に海外の女性は胸が崩れるから
ミルクで育ててるらしい
女性でいて欲しいから
ミルクにしたら?と言われて
なんとも言えない気持ちになっています…
ここまで頑張って完母にしたから…
胸の崩れなど今迄微塵も気にしていなかった私ですが
妊娠出産子育てでSEXレスになってしまったことを思い返すと主人に女として見てもらいたいという気持ちもあり
複雑に悩んでいます。
皆さんのご意見下さい。
- さゆ(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そのようないつまでも恋人気分の親としての自覚のない夫は要りません。

はじめてのママリ🔰
胸が崩れていないことが女性なの?らしいって何?どこ情報?
女として見られたい以前にそんな人を男としても夫としても父親としても見られない。
ミルクになるか完母になるのかそれは母体と赤ちゃん次第。
じゃあ外人と結婚すれば?
自分は男で見られる努力したの?レスになるのって正直男性の家事育児の状況でも大きく変わるんだけど。
って私の旦那に言われたらそう言います。
産後間もない奥さんにそんなこと言うなんて信じられない。悲しい😭全然寝られないし、上にもお子さん居て大変ですよね😭?
レスは悩むと思いますが、ご無理なさらないでください。
-
さゆ
どうしても男として見るより父親として見てしまうので
ドン引きして男として見られなくなりました。
多分インスタかTwitter情報です。
そういう思いやりの無さがレスを産んでいる事をわかって欲しいです。
男の人と女の人じゃ考え方と優先順位が全然違うんだなと痛感しました。
うるさい勝手に言ってろ
と思っていたのですが
子どもファーストを崩さない程度で隙間時間で運動したりしてます!
眠くてできない日が多いのが現実ですが…
主人のためと言うよりは自分のためじゃなければ無理です😂笑- 8月14日

ままり
完ミですが、胸の形は崩れましたしCあったのが今はAもあるんか?と疑いたくなるくらいぺったんこになりました。😅
でも女性でいて欲しいからミルクにしたら?ってむっかつきますね。
-
さゆ
結局どの方法を選んでも
命を育てて産み落としたら元の身体ではいられなくなりますよね。
それだけ命懸けの大仕事という事なんだなと改めて思いました😭💗
夜間授乳大変だよね、ミルクなら俺でも変われるから…なら
旦那さんなりに思いやりを持って考えてくれたんだなと気持ちよく受け取れたのに。
胸が…と言われるのはびっくりしました。
でも年々デリカシーのない発言に慣れて流せている自分がいます。恐ろしい。笑- 8月14日

くま
うみさん自身が、胸が垂れるのが嫌だからミルクにしたい🍼ならわかるのですが、旦那さんがそれを言うのがちょっと理解ができません💦レスは辛いですよね。でも母乳かどうかはお子様とうみさんの関係の中で考えていいと思いますよ👶
-
さゆ
お前が言うな〜ですよね💦
知り合いで胸が垂れるのが嫌で完ミにした人を知っていますが
その理由を大々的に話しているのを見て内心引いてました🥵
ちなみにミルクを飲ませ過ぎてぶくぶく太り
哺乳瓶もクッションみたいなのに毎回つけて飲ませていて
見つめ合うとかあと愛しい時間を知らないのもったいないなー
愛着大丈夫なのかな…
見てない間に窒息とか考えたら怖いことがたくさんです。
我が子はおっぱいちょこちょこ飲み娘なので自信を持って授乳これからも続けていきます♪- 8月14日

退会ユーザー
自分の体を赤ちゃんの育児のために捧げて一生懸命育ててるのに
女として見れなくなるからって勝手すぎません?😓
7ヶ月完母ですが全く悔いはありません。
有難いことに、母乳は出てるしあげる時間もあるし
そんな理由で母乳を辞める必要はないと思います。
-
さゆ
男の人はなぜそこを分からないんですかね。
自分も母親にそうやって育てられたはずなのに😭
綺麗なお母さんでいたいとは思いますが
インスタとかで見るキラキラママと比べられても困ります。
お金と時間が圧倒的に違うと思います。
男って本当に勝手ですよね…- 8月14日

サトリ
旦那さん...悪気はないんだろうとは思いますが、なんてことを言うんでしょう😢赤ちゃんより自分を優先したがることにも引くし、我が子を育ててくれている産後の必死な妻にそんなことが言えるのもショックですよね。完ミだろうといつかは老いるし垂れるし、そうなったら女性じゃないってことですか?アホか!じゃあお前絶対ハゲんなよ🦲
完母か完ミかについては、私は1人目は完ミで2人目は完母でしたが、結局どちらも良さがあって素晴らしく、自分自身が納得して選ぶことが大事だと実感しました。母乳で育てることor胸を守る?こと(適当な言葉が出ずすみません)、ご自分がどちらを優先したいかで決めるのがいいのではないでしょうか。
旦那さんのために、ってのは一切考えなくていいと思います!あのとき夫のために完母を諦めた😢などという思いが残るのは夫婦どちらにとっても良くないと思うからです。これまで胸のことなど気にせず努力して完母になさったということで、答えは出ているような気はしますが✨
旦那さんの考えについては、自分のために赤ちゃんから母乳を取り上げようとするなんてちょっと怖いです。深く考えてないんでしょうが、母子が満足してるのに横槍入れるな!って思います。
妻の胸を守りたいのは自分なんだから自分が努力すべきです。家事育児をしっかり分担して妻を休ませたり、エステやジムに行くことが可能なくらいの気遣いをしたりすれば良いのでは?と思います。
-
さゆ
読ませていただいて子どものために何が必要かを優先させたいと改めて思いました。
どちらの良さも知っているのは
一生懸命向き合ったからこそですよね。
そんな方からのお話を聞けて光栄です😭💗
もっと子どもファーストになって欲しいです。
本人は頑張っているつもりなんだろうけどまだまだです。
もふもふおっぱいを飲みながらとろんとしている赤ちゃんの顔を見ていたらやっぱり女で居たいから母乳辞めようなんて思えません✌️
本当に胸がと思うなら
豊胸でも何でも出来るくらい稼いできてもらってからご意見いただきたいものです。笑- 8月14日

sasasa🐵
そんなこと言われたら何がなんでも胸なくしたくなりますね。私だったら🤣
お前の意見は一切いらないって思います。
どっちでも母子がニコニコ生きれる方法がいいです!
-
さゆ
負けず嫌いに火は付きました🔥笑
産後でボロボロの骨盤から何とかせねばなので
とても胸とか言ってられません(笑)
本当に母子がニコニコが1番ですよね🤣👌- 8月14日

ママリ
パパに女性でいて欲しいからと、赤ちゃんはママから母乳をもらう機会を奪われてしまうのか…
と思ったら悲しくてたまらなくなりました😢
頑張って完母にしたんですよね。
私は子供のことを一番に一緒に考えてくれないことに絶望です…
もうセックスレスでいいです。
-
さゆ
母乳育児がどんなのもなのか
子どもにとってどうなのか
お母さんたちがどうやって軌道に乗せたとか
そんなのを知らないから色々言えるんだと思います。
どの方法を選んだってそこに苦労があって喜びがあるから
どれでも良いとは思うんです。
でも、理由が子どものことを考えてない理由なのは何だか違いますよね😭
ママから母乳をもらう機会を奪われる…心にぐさっときました😭絶対に奪いません!ここに誓います😭😂- 8月14日

さゆ
一斉のお返事大変恐縮です。
皆さんが私のモヤモヤを言わずとして分かってくださりここで代弁してくださったのでスッキリしました。
第一子の時にミルクも飲めず母乳も出ず胸も痛くて
黄疸が抜けない息子を見て
初めての出産、夜間授乳での疲労…
10mlもミルクが飲めない息子。
母乳なら良いのかもしれないと
助産院に駆け込み、そこから母乳育児を頑張りました。
少しずつ出るようになって仕事復帰まで母乳メイン
混合にしました。
第二子はさらに小さく生まれてた我が子を見て
出産2日目から夜間頻回授乳をとにかく頑張って完母まで持ってきたところに主人の言葉でした。
悪気はないのは分かっています。
第一子出産後
まだ痩せないの?出産前の体型に戻らないの?と産後1か月しないくらいから言われて私はブチギレ(そんな暇はないだろ、お前の協力次第だし独身の頃のように週6ジムでパーソナルトレーニングを受け筋トレしていました。その時の私の体型と比べられても普通に困ります。お金も時間も取れない。
それになりたくてこの体型になったわけではない。
だけど愛しい我が子を育てたこの身体
崩れてしまっても誇りを持っています。
母として頑張れば頑張るほど女でいられなくなる私の気持ちは宙ぶらりんだったのでスカッとしました。笑
胸のために完ミにする人がいると聞いて
皆さんと同じくそんなのどうでも良いと思いました。
私は母乳を続けよう!私の努力を知らないからそんなこと言えるんだくそくらえ!!と心で思いながらニコッとしときました😂💗
以前はそれを即
主人にペラペラ言って不仲になったのでグーッと堪えて✊います。
でも、本心は皆さんと同じ気持ちです。
家事育児の分担
この辺りで言えば寝かしつけ
お風呂 おむつ替え 公園で子どもを遊ばせたり
第一子の時よりも色々やってくれるようにはなりました。
でもまだまだ出来る事はあると思うのでぜひ頑張ってもらいたいです😌1人で2人を1日見てられるくらいになってから言って欲しいです。
胸は他の方が仰られてるように授乳しなくても老いで崩れていくし、垂れた人の胸を見たことあるらしいんですが
その方は元々かなり大きい人だったらしいので
ポテンシャルがまず違います。
垂れるほど元が私はありません。
胸を守りたいのは旦那なんだから努力するのは旦那さん本当にそうだと思います。
複雑にモヤモヤして
ワコールで1枚5000円のナイトブラを密かに2枚買ってやりました🤣
安心して本心をぶちまけられたので私の心の平和は皆さんのおかげで守られました。
子どものためにこれからも胸を張って母乳育児します🤱♡
さゆ
まさにその通りだと思います。
親になる自覚の足りない人が
形だけ親になるとこうなるんだなと…
私も反省です。