※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の水分補給について、コップかマグか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

3歳2歳の子供がいます
保育園が休みの日など、基本家にいるのですが
その時の水分補給はコップです
何度も何度もこぼされストレスなんですが
暑いので常に机に置いて、自分で飲むスタイルにしたく…
いまさらマグを買うのもなあーと思ってます
ビーボックス持ってたんですが、捨ててしまいました💧
みなさん水分補給はコップですか?マグですか?

コメント

3-613&7-113

常に水分補給出来るように置いておくのは、ストローマグです。長女はコップでも良いのですが、次女がこぼす・水遊びするのでストローマグにしてます。あと、蓋すれば良いのでしょうが埃とか入るのがコップは気になるので😅(長女のみでコップ飲みさせてた時は、蓋してました)

あんころもち

100均でも手軽な蓋付きコップ置いてませんか?😌

我が家も勝手に飲んでスタイルです。コップの時もあれば、ストロー付き水筒のときもあります。

月見大福

ストロー穴があるフタ付きのコップにしてます😊
サーモスのやつです。
ストローは毎日使い捨てで楽ですし、倒してもほとんどこぼれないのでオススメです!

Lily

西松屋で買ったアンパンマンの蓋付きストローカップを使ってます😊