
エルゴの抱っこ紐の装着が難しいです。肩のベルトが留められず、痛みもあります。慣れれば簡単に留められるようになるでしょうか?
エルゴの抱っこ紐を購入しましたが、なかなか上手に装着できません( ´Д`)
息子の足が腰ベルトに食い込んでいて痛そうです。
また、私が身体が硬いためか手が短いのか、肩ののベルトを手を後ろに回して留められません、、。
youtubeで装着の方法を確認したのですが、動画のお姉さんは楽々と肩のベルトをカチッと留めていました。
これは、慣れれば留めれるのでしょうか??
初めは無理だったけど、簡単に肩のベルトを留めれるようになった方いらっしゃいますか??
それかそめそも位置なのが間違っているから肩ベルトに届かないのか、、、( ´Д`)y━・~~
- タックちゃん(8歳)
コメント

mikko♡
エルゴを使っています。
赤ちゃんのお尻の下に丸めたタオル等を置いて高さ調整すると、ベルトへの足のくい込みがマシになります。
首の後ろのベルトは、装着前に長く出しておくととめやすいです。とめてからベルトが長ければ短くすればオッケーです。

。+チョコパイ+。
エルゴのアダプト使用しています★!
足の食い込みは、赤ちゃんの足が赤くなったり機嫌が悪かったりとなにか症状があるのですか?
うちも食い込んでないか不安でしたが、何事もなく2時間でも抱っこ紐に乗っているので、そのまま過ごしていますよ(笑)
肩ベルトは、私も上からだったら手が回らないので、下から手を回してとめています←伝わりますかね?(+_+)
それとエルゴならきっと肩ベルトの位置が調整できると思うので、肩ベルトを肩甲骨の下あたりまで下げたら自分でとめれましたよ★!
-
タックちゃん
アドバイスありがとうございます!足の食い込みについてですが、10分ほど抱っこ紐使用し、ぐずりだすので抱っこ紐外して足をみてみると、服越しですがかなり赤くベルトの食い込み跡がありました。2時間平気だったら、りか0920さんのお子さんは快適に乗れてるんですね☆
肩ベルト、下から手を回してみましたが、届きませんでした( ´Д`)
身体の硬さに情けなくなります😭- 2月13日
-
。+チョコパイ+。
赤くなるのなら食い込んでそうですね(>_<)
お尻の下にタオルを置いたり、見た目不格好ですが、お尻から足の所にもタオルをたらーんと垂らしたりは最初の方していました!
肩ベルトはなかなか止めるの難しいですもんね。。
私も体が硬いので、ベルト自体を肩甲骨のめっちゃ下におろしてとめています(笑)
赤ちゃんが抱っこ紐に慣れたら、抱っこでほぼ確実に寝かしつけれるようになりましたよ★!
頑張ってくださいね!- 2月13日
-
タックちゃん
度々ありがとうございます!足のところにもタオル垂らしていたんですね。確かに食い込みの負担は減りそうです!やってみます。
寝かしつけ、、夢のようです(笑)
がんばります!ありがとうございました。- 2月13日

jurimama
動画通りに肩ベルトやると肩外れそうになりますよね🤣腕もつりそうになるし😨💦
なので、私は肩ベルトを1番上まであげて、首の後ろでカチッと出来るようにしてます☺️❣️予防接種とか行ってもそうしてるお母さん多いですよ🌸
-
タックちゃん
アドバイスありがとうございます!肩外れそうになりました 笑
肩ベルト、ずらせるの知りませんでした😵 一番上まであげてみたら、何とか届きました!ありがとうございます!- 2月13日

たまご❥❥❥
私もそうでした!
もともとの位置だと
背中のバックルが留められず。。。
肩にかけた状態で(あかちゃんなし)
届く位置にベルトを主人に動かしてもらいました!
結構上の位置にしたらひとりで
とめられるようになりました
でも体は柔らかいほうだとおもうので
体がかたい方はどうなのかはわかりません、ごめんなさい(>_<)
あかちゃんの足はネットでおしりのしたに丸めたタオルおくといいって書いてたのでそうしてます(^^
ただ、まだ1ヶ月ちょいで小さいので
4ヶ月のあかちゃんだと
邪魔になってしまって逆効果だったたらすみません(--;)
-
タックちゃん
アドバイスありがとうございます!肩ベルト動かせるの知りませんでした、、 上の位置に上げてみると、届きました!
赤ちゃんのお尻にタオル引いてみたら、少し足が楽そうです!
良かったです。
ありがとうございます!- 2月13日
タックちゃん
アドバイスありがとうございます。先ほど赤ちゃんのお尻の下にタオルを入れて練習してみました。足の食い込み、だいぶ和らいだ感じです(^^)
首の後ろのベルトも長くしてみました!
ありがとうございます☆