※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ちゃんも*
子育て・グッズ

子供乗せ自転車についてのおすすめや失敗体験を教えてください。電動ではないものを購入したいです。

子供乗せ自転車についてです(^^)
電動でないものを購入しようと思っています。
みなさんのおすすめ、もしくは買って失敗したー!って事でもいいです!購入の参考にしたいので、自転車についてなんでも教えてください(*´˘`*)!

コメント

♡mi-co♡

私も1人目の時、電動じゃない自転車を購入しました。
率直に言うと奮発して電動にしておけば良かったと後悔しています^^;
その理由は、坂上にある物件に在住。
子供が大きくなるにつれ、当然ながら自転車も重くなり更に子供が2人になりさらに重量アップしたからです^^;笑
毎回、いい運動にはなりますけどね(*^^*)笑
ただ、電動でスイスイ坂を登ってる方を見ると心が揺らぎます。笑
でも、平坦な土地にお住まいなら電動でなくても問題ないかもしれないですね(*^^*)
また、タイヤの大きさも色々ありますが個人的には小さなタイヤの方が後々、子供の乗せ下ろしが楽かな~と思います(*^^*)←私は前24インチ後26インチのタイヤなのでここに置いても失敗したーと感じます。笑
すみません、私の失敗談で少しでも参考になればとコメントさせて頂きました^^;

  • *ちゃんも*

    *ちゃんも*

    坂道はなく、保育園も割と近いので普通の自転車にしようと思っているんですが、2人目…と思うと電動も気になりすね。。
    タイヤ!前後ろ違うのがいいんじゃないか?!!と思ってたのでお話聞けてよかったです!

    • 2月13日
Kana

電動でないものを購入を決めてる中、ぁれですが長時間、もしくは頻繁に自転車に乗る様なら自動がいいですよ🤔🤔
私は手動のものを買いましたが免許もなく仕事の行ききで頻繁に乗るのですが、かなり重いです…😓💭(前乗せ付きの場合)

  • *ちゃんも*

    *ちゃんも*

    ありがとうございます!スーパーも歩ける範囲にあり、車もあるので電動でないものでいいかなぁ。。と思ってるんですが、意外とみなさん電動おすすめですね!電動も検討してみます(^^)

    • 2月13日
☆ALOHA☆

長く使うものなので電動がいいですよ💡
買い物して子供を乗せてをこれからずっとしていくにあたって、電動を買って損はないです。
もちろん値段はしますが、1回買ってしまえばしばはく使えるのでオススメです。

  • *ちゃんも*

    *ちゃんも*

    電動、やはりお値段が…(。-∀-。)
    と思ってしまいますが、ずっと使うと思えば安いもんですかね。。アドバイスありがとうございます!

    • 2月13日