※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一心mama
家事・料理

ささみの簡単レシピ教えてください!

ささみの簡単レシピ教えてください!!

コメント

ha

チーズと大葉を挟んで焼くと
おいしいです😊🍴

  • 一心mama

    一心mama


    美味しいですね♡
    でも大葉が冷蔵庫にいません!笑

    • 2月13日
えーなん

きのこ類があるなら一緒に蒸しちゃってアッサリおろしポン酢で食べるとおいしいですよ(´∀`)

きのこなければ白菜でもキャベツでももやしでも何でも♪

  • 一心mama

    一心mama


    なるほどですね(^^)
    美味しそうです♡

    • 2月13日
ゆぅ

おかずというより箸休め的なものですが…😅
筋を取ったささ身肉をボウルに入れてちょっとの酒を振りかけてレンジで火を通して、細かくさいて、マヨネーズと塩で味付けか、これにキムチの素をプラスして混ぜるだけです。
熱いので時間がある時は冷めてから無いときは気をつけて下さい。

  • 一心mama

    一心mama


    美味しいそうですね(^^)
    旦那のつまみに作ってみます♡

    • 2月13日
マカダミア

ささみにチーズ挟んで
マヨネーズ塗ってパン粉をつけて
揚げ焼きにしたり
親子丼、ピカタ、みぞれ煮等…

  • 一心mama

    一心mama


    なるほどですね!!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日
ナルド

ささみ焼いて明太子のっけて食べるの好きです!

  • 一心mama

    一心mama


    フライパンで焼くんですか?

    • 2月13日
  • ナルド

    ナルド

    そうです。
    グリルでも焼けますよ!

    • 2月13日
  • 一心mama

    一心mama


    明太子あるしで試してみます(^^)

    • 2月13日
梅ちゃん

ピカタがささみふんわりして好きです!

  • 一心mama

    一心mama


    なるほどですね!!
    試してみます(^^)

    • 2月13日
トモ

遅くなりましたが、以前 作っておいしかったレシピです^_^↓

キャベツと鶏ささみのごま酢あえ
材料(2人分)

キャベツ4枚
鶏ささみ1本
にんじん3cm
酒少々
塩少々
【あえ衣】
白炒りごま大さじ3
酢大さじ3
砂糖大さじ2
塩小さじ1/2
作り方
①キャベツとにんじんを千切りにして、塩少々を加えた熱湯で歯ざわりが残る程度にゆでる。その後冷水に取って水気を切る。
②鶏ささみは耐熱容器に入れて酒をふり、ラップをして電子レンジで2~3分間加熱する。手で割ってみて中まで火が通っていれば、キャベツと同じくらいの幅に裂く。
③白炒りごまを、すり鉢でしっとりとなるまでする。すり鉢がなければ包丁で刻む。
④3)に酢、砂糖、塩を加えて溶けるまで混ぜ、1)のキャベツ、にんじん、2)の鶏ささみを加えてあえ、器に盛る。
ワンポイント
キャベツの幅と合せて、ささみを細く裂くと、あえた時に良くなじみます。

  • トモ

    トモ


    ↑主菜ではなく副菜になります^^;

    • 2月13日
  • 一心mama

    一心mama


    詳しく教えて頂き 
    ありがとうございます(^^)
    是非やってみます!!
    美味しいそうです(✪▽✪)

    • 2月13日