※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

5歳 保育園児 喘息もち毎月1回は熱でます💦周りの子は年1とかしか出な…

5歳 保育園児 喘息もち
毎月1回は熱でます💦
周りの子は年1とかしか出ないと聞いて驚いてます。
毎月熱出るので子供もなんで僕だけ弱いんだろ?としょげています🥲発熱しやすいのは喘息がやっぱり関係してますかね😭😭親もみてて辛くなります😭

コメント

ツー

息子も気管支弱くて毎日吸入してます😷
年中さんまではよく風邪ひいてましたが、モンテルカストとオロパタジン、パルミコート吸入薬で喘息をコントロール出来てからは、熱出すのは年2〜3回くらいに減りました🙆✨

やっぱり、喘息で気管支が弱ってると風邪のウイルスが侵入しやすくて熱が出てたんだなって感じてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    息子は吸入レベルではないのですがモンテルカストは常時、風邪の時はさらにアスベリン酸などの混合薬、ホクナリンテープを使ってます。この組み合わせは大丈夫ですかね?発熱は改善あまり効果はなく他院でセカンドオピニオンしましたがこれで様子見でと言われました🥺

    • 8月13日
  • ツー

    ツー

    アスベリンは処方された事がないので効果は分かりませんが、確か咳止めですよね?😷
    息子が通ってるアレルギーや喘息に強い小児科では、風邪の時はいつもの薬+オロパタジンかカルボシステインが処方されてます🙆
    ホクナリンテープは、気管支を広げる張り薬なので併用して大丈夫です✨

    • 8月13日