※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

娘たちがとびひになり、旦那から感染した可能性があります。旦那は治療しているが、娘たちはまだ症状が続いています。病院で治療を受ける予定です。治療期間や服装について相談したいです。


娘たち(アトピー体質)がとびひになってます…😭


おそらく旦那(けっこう酷めアトピー)が薬を塗ってなくて、じゅくじゅくした部分が体中にあったのでうつったんだと思います…😭


旦那本人は自覚ありませんが、病院に行って抗生物質とか出されて内服してたら良くなってきたのでとびひだと思います😭
旦那はアンチステロイド派ですが、アトピー酷すぎて休みは寝たきりだったり、エアコンを異常に寒くしたり、皮膚があちこちに落ちたり、イライラしていたり、家族にも迷惑をかけるのでデュピクセントを打ち初めてもらいました。

結局娘たちにうつりましたが…悲
とびひってどのくらいで治るのでしょうか…?

痒くてかいてしまいます。。
ポツポツがあちこちにとんでいるので…全て絆創膏で隠したりとりあえず長袖着せた方がいいのでしょうか😭?


義実家帰省中に発覚し、帰ってきたので今日病院へかかる予定です…💦

コメント

ちゃんちゃん

私自身がアトピーやとびひの経験者です。
変に絆創膏や長袖を着ると今の時期特に蒸れたりして、
痒みが増すと思います。
私は冷たい水ですすいだりすると痒みも落ち着いたので、定期的にすすいだり、処方された薬をこまめに塗る方がいいかなと思います。
あとは風を当てる事です。息を吹きかけるとか、仰ぐとかなんでもいいので風を当てるとかなり楽になったのを覚えています。
大変ですが頑張ってください😭

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    爪も常に短く、できればやすりをして角を無くす。
    叩くや、つねって痛みを誤魔化す等もあるかもしれませんが、
    一時的なものになりますが、それもいいかもしれません!

    • 8月13日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

絆創膏は蒸れるので、ガーゼを貼るか、包帯で固定がいいですよ☺️