※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店で働く楽しさと子供のことで仕事を変えるか悩んでいます。

仕事を変えようか迷っています。

今飲食店で短時間正社員として働いております。アルバイトからはいって正社員にならないかと声を掛けて頂いて正社員になりました。
5歳の娘がいるのですがありがたいことに 店長さんがすごくシフトの融通をきかせてくれて休み希望を出すと必ず休みにしてくれて急な休みにも対応してくれています。
給料は安いですが、、、お店の人みんないい人で楽しいです!ですがこのまま続けようか迷っています😢
元々飲食店に興味はなくそこまで本気になれなくて、、でも子供もいてるしそんなこと言ってられないしなあって感じです😂笑

飲食店で働いてる方やりがいなどは感じますか??

今辞めるか子供が小学生になるタイミングで仕事を変えようか悩んでる所です😟

コメント

COCORO

やりたい仕事や夢などあれば
それに向かっていくのもアリなのかも?しれないですね

急なお休みに対応してくれるところなかなか難しい場合があるので そこを考えると…

辞めるのも勿体無いのかなー?なんて思っちゃいます!!

私は飲食店で短時間ですが バイトしてます☺️
今3年10ヶ月位です😄

働いたことない職種でしたが
フロアしたり
キッチンに入れてもらったり

社員さんがいない時のリーダーをお願いされたり

新人研修に携われたらは

色んな仕事ができて

同じ時間帯のスタッフさん達は優しいし…

店長は怖いけど😱
それ以外は充実して
楽しくお仕事出来てます

子どもさんが
小学校慣れてきてから

仕事変えたがよいかもです💦

2人とも環境が変わると
お互いにフォローしあうのが大変そうなので。。

園と学校🏫でやる事は全然違うので最初の頃はすごく疲れて帰って来たりもしますよ?