![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が兄弟からウイルスをもらい、咳と鼻水が出ている。寝苦しそうで、休日診療に行くか悩んでいる。整形外科が専門の病院は避けたい。どうしたらいいですか?
新生児が上の子のウイルスをもらって、咳と緑色の鼻水が出ています。
昨晩咳き込んで母乳戻して、今も寝苦しそうに唸っています。
唸っているのはいつもだけど、いつもと違う感じ…。
鼻水は定期的に吸ってます!
日曜・お盆期間中というのもあり、上の子が行ってるかかりつけ医はやっておらず、休日診療にかかるか悩んでいます。
市の休日診療だと今日は整形外科が専門のようなので、あまり行きたくないです…
みなさんならどうしますか?
- こってぃ(妊娠21週目, 1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![🐒(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒(28)
ファストドクターや見てねゴールドクターなど往診やオンライン診療は対象地域ではないですか?
私の地域は対処なので往診お願いしたりします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児ですし休日診療に行った方がいいと思います💦
うちの子は上の子から移り生後1ヶ月半でRSに罹り即入院になりました。
(小児科に行きましたか、すぐに大きな病院に紹介状書いてくれました)
整形外科でも必要に応じて紹介状を書いてくれたり緊急で有れば対処してもらえると思います。
-
こってぃ
休日診療医に問い合わせたところ、新生児は対応できないとのことでした…
なので出産した総合病院の救急で診てもらうことにしました!
うちはおそらくアデノなのですが、見た感じ様子見でもいいのかな?とも思うくらいの症状ですが、電話相談した人みんな「新生児なら念のため診てもらったほうがいい」とのことなので🥲
ただの風邪でありますように🙏- 8月13日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
上の子がお盆直前に発熱し、病院に行きました。
うちも下が新生児のため、お盆中に移ってしまったらすぐに救急に行って、と言われました!ただ上の子の風邪が移っただけならいいけど、万一違う病気が隠れている場合もあるから、と。
幸いにもうちは移りませんでしたが、私なら整形外科医でも今日病院に行きます!
-
こってぃ
万が一が怖いですよね😭
電話相談や休日診療医からも、新生児だから念のため大きな病院で…と言われたので、救急で行ってきます。そこまで大袈裟なかんじはしないけど、念のため…🙏
回答ありがとうございました!- 8月13日
こってぃ
みてねはエリア外で対応不可、ファストドクターにオンライン診療お願いしたところ、新生児だから救急で見てもらった方が…となりました😂
こどもが大きくなって救急のときにこれらは使おうと思います!
ご提案ありがとうございます😊