

ままり
こちらは気まずいです。。
(人によって考えは違うので何ともですが…)
だから、こちらでは子供が義務教育の間だけは自治会入っとくって考えが主流です…。

退会ユーザー
こちらも気まずいです…
違う町内の友達が自治会のお祭りに来るのは大丈夫ですが、同じ町内のはちょっと💦

はじめてのママリ🔰
うちの町内会は、町内会費払ってる人だけ縁日などの引き換え券があって、現金不可なので、部外者はやることないです😅

退会ユーザー
会議や準備が大変だけど、子供に楽しんで欲しいからみんな嫌々入ってますからね💦入ってないのに来る人は、嫌な顔されますよ!
もちろん、お盆で親戚の子を連れてくるとか、別町内のお友達ならOKですが!学校のPTAみたいなものですね。同じことさせたいなら入って!みたいな。

はじめてのママリ🔰
同じ町内なら気まずいかなぁー
準備とか当日のこと、後片付けまで死ぬほど大変なので、なんであの人入ってないのに楽しんでるのって思っちゃいそう💦
この暑さの中朝から準備、焼きそば売って21時解散
翌日朝から片付けしました😭

ママ
ありがとうございます!アパート住まいで近くの公園で盆踊りの準備してるのを見かけて…子供が行きたい!って言ってるけど、やはり気まずいですよね😃
ありがとうございましたー。
コメント