※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が熱を出しています。カロナールを飲ませた後、熱が40.1度に上がりました。起きて元気なら救急病院は必要ないかもしれませんが、42度で入院経験があるため不安です。咳も少しあります。

質問です。
4歳の子供なのですが
木曜日の夕方から37.5-38.5くらいの熱がありました。
金曜日に病院にいき、夏風邪だろうということで
風邪薬とカロナールのみ貰って帰ってきました。
熱はありますがとても元気だったので
元気な場合はカロナールは飲ませず風邪薬のみでよいと言われました。
そして昨日37.0-38.0くらいの熱があり、何をしても機嫌が悪い状態だったので38の時にカロナールを飲ませました。
そして今日の朝熱を測ると40.1でした。
お茶は飲めていますし、今スヤスヤ寝ています。

まだしっかり起きてはいないので、元気かはまだ分かりませんが、起きて元気であれば救急病院は行かなくてもいいのでしょうか。
カロナールだけで大丈夫でしょうか。
ちなみに、たまに咳をしていますが、少し枯れた感じの咳です。

何度になれば救急病院でしょうか。

一度、42度の熱で入院したことがあるのでとても不安です。

なにかできることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

N26

寝てる時は体温高かったりするので起きてしばらく様子見て、変わらないなら座薬します!座薬の方が効きが早いみたいなので!ないならカロナール飲ませてみます!
でも私なら心配なので#8000にかけてみるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坐薬もらえなくて😢カロナール飲ませて今またスヤスヤ寝ています。触ったらあまり熱くないです😭
    様子見て、また40度なってきたら電話してみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日