※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6Kids mama
家族・旦那

姉の子がおたふくになり、13日が出席停止期間の5日目。姉は子供を連れて行くか悩んでおり、自分が我慢すべきか不満。自身も高熱で行けないが、姉の行動に疑問。

13〜実家(遠方)に帰る予定だったのですが
姉の子がおたふくになったそうです。

おたふくの出席停止期間は5日間で、13日がちょうど5日目です。

姉は実家に預けて遊びに行く予定だったみたいで、13日連れてったらまずい?と聞かれたので考えてからまた連絡する、と言って電話を切りました。

うちの子たちはじいじやばあばに会えるのをとても楽しみにしていたので連れて行きたかったのですが、おたふくはとても感染力があるので、旦那と話し合ってもなかなか答えを出せませんでした。

とりあえず、姉には1日経ってからですが
話し合ったけど決めきれなかったことと
台風もきてるから日をずらすことも微妙だというふうに
今なってるということを伝えました。

すると向こうからも返事がすぐこず(イラついてるのだと思います)日が経ってから
「おたふくは6日目からいけるみたいやけど
13は6日目やけど」
ときました。
8日から発熱らしいので、発症を0日と数えるのを知らないみたいです。

なんか…なんで私が悪いみたいになってるんでしょう?

連れて行くと言ってるぐらいやから、遊びの予定をキャンセルしたくなかったんだとは思いますが、なんでこっちが我慢しなくちゃいけないのかと腹が立ちます。

私が昨日高熱出したのでどのみち行けなくはなったのですが、姉の自分勝手さに呆れます。

コメント

ama

遊びに行きたい気持ちはわかりますが、それはお姉さん諦めてよ〜って感じですよね😂
預けて遊びに行ける距離なら実家と近いんだろうし、主さんの帰省はなかなかできないから普通譲るでしょう…
ご両親にもうつるかもしれないから、ご両親も断ってくれたらいいのにと全方向にモヤモヤしちゃいますね💦
このタイミングでの高熱、悩みすぎて知恵熱でも出ちゃったのでしょうか!?お大事になさってくださいね💦

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    深夜の投稿なのにコメントありがとうございます😭

    実家と姉の家はそこまで遠くなく、さあ今から行こうと思えばパッと行ける距離です💦

    母は一応姉に
    「5mamaのとこの子はおたふくかかったことない子おるかもしれんから14日に、〇〇と(おたふくにかかった子の姉)と一緒に連れてきたら?」
    と言ったみたいです。

    そしたら
    「無理だから言ってるんやん
    キャンセル料かかるから無理
    もうええわ」
    とか言ってきたみたいで…

    そこで私が日をずらすか諦めるかめちゃくちゃ悩んでいました😥

    熱は1日で下がりマシになりました😭

    コメント頂き、少し心が救われました😭✨

    • 8月13日
  • ama

    ama

    お母様は日程調整の対応されて、お姉さんがどうしてもって感じだったんですね…🥲
    ほんと気持ちはわかりますけど迷惑かけてまでしなきゃいけないことではないですよね😂0歳児なんてまだ予防接種打てないのに〜!家族間でも考え方が違うと疲れますね💦
    今回は残念でしたが今度またご実家行けますように😭

    • 8月13日
  • 6Kids mama

    6Kids mama


    そうなんです🥲
    姉は最終日なんやからなにがあかんの?ぐらいの勢いです😓
    昔からうちの家族は変だと思ってましたが、やっぱ距離取ってもしんどいときはしんどいですね🤣

    なんか最終的に私のLINEは無視です(笑)
    いつも向こうが腹立つと連絡無視ってくる…(笑)

    本当こんな投稿にコメントありがとうございます!!✨✨

    • 8月13日